こんがりバター風味!お子様も大好き、ミニじゃがいものバター焼き
簡単で美味しい!ミニじゃがいものバター焼きレシピ
スーパーで手頃な価格で売っていたミニじゃがいもを使い、子供たちのおやつにバター焼きを作ってみました。外は少しカリッと、中はホクホクとしたミニじゃがいもを香ばしいバターで焼けば、大人から子供までみんな大好きな最高のおやつになります。簡単なのに本格的なミニじゃがいものバター焼き、ぜひ作ってみてください!
主な材料- ミニじゃがいも 14個
- 塩 小さじ1(茹でる用)
- バター 大さじ1
- サラダ油 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- パセリのみじん切り 小さじ1/2(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、ミニじゃがいもをきれいに洗います。皮をすべてむいてください。鍋に皮をむいたミニじゃがいもと塩小さじ1を入れ、じゃがいもがしっかり浸るくらいの水を加えて、約10分間茹でます。竹串などを刺してみて、スッと通れば食べごろです。
Step 2
じゃがいもを茹でている間に、フライパンを中弱火で温めます。温まったフライパンに、サラダ油大さじ1/2とバター大さじ1を一緒に入れます。
Step 3
バターが完全に溶けて軽く泡立ってきたら、茹でて水気を切ったミニじゃがいもをフライパンに入れます。じゃがいも同士がくっつかないように少し間隔をあけ、フライパンを傾けながら、じゃがいもを転がすようにして焼いていきます。こうすることで、全ての面に均一に火が通ります。
Step 4
じゃがいもをフライパンの中で転がしながら、弱火でじっくりと焼いていきます。全体がきつね色になり、食欲をそそる焼き色がつくまで焼くのがポイントです。焦げ付かないように火加減に注意してください。
Step 5
じゃがいもの表面全体がきれいにこんがりと焼けたら、砂糖小さじ1をじゃがいも全体に均一に振りかけます。砂糖が溶けて軽くキャラメリゼされ、さらに美味しい風味が増します。砂糖をかけたら、すぐに火を止めてください。お好みで最後にパセリのみじん切りを散らせば、見た目も華やかなミニじゃがいものバター焼きの完成です!