ご飯が進む!絶品サバと大根のピリ辛煮付け

毎日でも食べたい!飽きのこない中毒性のあるサバと大根の煮付け

ご飯が進む!絶品サバと大根のピリ辛煮付け

韓国の食卓に欠かせない、美味しいサバと大根の煮付け!「ゴドゥンオ・ムジョリム」として知られるこの料理は、何度食べても飽きない定番であり、頻繁に楽しむのに最適です。冷蔵庫にある大根と冷凍庫のサバさえあれば、ボリューム満点で満足感のある一品が完成します。香ばしく、ピリ辛でほんのり甘いソースは、ご飯との相性抜群。柔らかく煮えた大根とほぐれるサバの組み合わせは、老若男女問わず喜ばれる味です。あっという間にご飯がなくなってしまう、魔法のようなサバと大根の煮付けをぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • サバ(小) 2切れ
  • 清酒 大さじ1(サバの臭み消し用)
  • 大根 3掴み(約300-400g)
  • 玉ねぎ 1/2個(中サイズ)
  • 長ネギ 1/2本
  • 赤唐辛子 1本
  • 昆布だし・いりこだし 2カップ(約400ml)

合わせ調味料

  • 醤油 大さじ3
  • コチュジャン 大さじ1
  • 粉唐辛子 大さじ2
  • 清酒 大さじ2
  • ニンニク(みじん切り) 大さじ1
  • 生姜(みじん切りまたは粉末) 少々
  • 水あめ(またはオリゴ糖) 大さじ0.5

調理手順

Step 1

まず、冷凍サバの場合は解凍しておきましょう。私は市販の冷凍サバを使用しました。これは小ぶりのサイズで2切れ分です。もし大きなサバを使う場合は、1切れで十分な量になります。解凍したサバは2等分にし、清酒大さじ1を振りかけてしばらく置くと、臭み消しに役立ちます。市販の冷凍サバはすでに味が付いていることが多いですが、もし生サバを購入した場合は、きれいに下処理した後、粗塩をたっぷりと振りかけて10~20分ほど置いておくと、身が引き締まり味がよく染み込んで、より美味しく仕上がります。魚屋さんで購入する場合は、下処理後に塩を振ってくれることが多いので参考にしてください。

Step 1

Step 2

大根は約1cm厚さの輪切りにします。薄すぎると煮ている間に崩れてしまうことがあるので、適度な厚さがおすすめです。玉ねぎは粗みじんに切っておきます。

Step 2

Step 3

長ネギは斜めに切ります。赤唐辛子も同じくらいの厚さに斜めに切っておきます。もし青唐辛子があれば一緒に使っても良いですし、辛いのがお好みであれば唐辛子の量を増やしても構いません。私は冷凍庫にあった赤唐辛子を活用しました。

Step 3

Step 4

美味しい合わせ調味料を作りましょう。ボウルに醤油大さじ3、コチュジャン大さじ1、粉唐辛子大さじ2、清酒大さじ2、ニンニク(みじん切り)大さじ1、生姜(みじん切りまたは粉末)少々、水あめ(またはオリゴ糖)大さじ0.5をすべて入れ、よく混ぜ合わせて合わせ調味料を作ります。

Step 4

Step 5

いよいよ煮込み開始です。鍋の底に厚めに切った大根をまず敷きます。その上に用意したサバを乗せ、さらにその上に切った玉ねぎをたっぷりとのせます。作った合わせ調味料をサバと大根の上に均等にかけ、味がよく染み込むようにします。

Step 5

Step 6

調味料の上から、あらかじめ作っておいた昆布だし・いりこだし 2カップ(約400ml)を注ぎます。普通の水でも構いませんが、だしを使うと、より深みのある旨味豊かな煮付けに仕上がります。だしがない場合は、米のとぎ汁や普通の水を代用しても大丈夫です。(ヒント:私の料理の隠し味は、この昆布・いりこだしなんです!だしで調理すると、調味料をたくさん入れなくても素晴らしい味になります。)このようにして作られたサバと大根の煮付けは、後で残った煮汁にご飯を混ぜて食べても最高に美味しいですよ。

Step 6

Step 7

最初は強火で煮立て、煮立ってきたら弱火~中火に落として煮込み始めます。大根、サバ、玉ねぎから出る水分で、自然と煮汁ができます。生臭さを飛ばすために、最初は蓋を開けて強火で少し煮詰め、その後火を弱火~中火にして、じっくりと長時間煮込むと、具材に味が深く染み込んでさらに美味しくなります。魚の煮付けは、強火で始めてから弱火~中火にしてゆっくりと火を通すのがコツです。

Step 7

Step 8

大根が透明になって柔らかく煮え、サバに味がしっかり染み込んだら、最後に、あらかじめ切っておいた長ネギと唐辛子を加えて、さっと煮て完成です。私は煮汁が少し残るくらい、しっとりと仕上げました。お好みで煮汁をもっと煮詰めても良いでしょう。美味しいサバと大根の煮付けで、満足感のある食事をお楽しみください!

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube