さっぱり 푸실리(フスィリ)冷製パスタ
爽やかな夏にぴったり! 푸실리(フスィリ)冷製パスタ(2人分)
夏が近づいてきましたね。ご飯はちょっと…という時でも、しっかり満足できる一品です!最近、冷製パスタにハマっていて、色々な食材を準備してみました。このレシピは、暑い日でも食欲をそそる、さっぱりとした味わいの冷製パスタです。
主な材料- 푸실리(フスィリ)パスタ:お茶碗1/2杯分
- 鶏むね肉のチキンカツ:6切れ
- 新鮮なトマト:1個
- 卵:2個
- サラダ用野菜
- 市販のオニオンドレッシング
- オリーブオイル
調理手順
Step 1
まずは、冷製パスタのベースとなる 푸실리(フスィリ)パスタを準備します。お茶碗の半分くらいの量が2人分としてちょうど良いでしょう。
Step 2
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を小さじ半分ほど加えて 푸실리(フスィリ)パスタを約9分間茹でます。パスタサラダなので、茹でる段階で麺にしっかり味が染み込むように、少し塩分を加えるのがおすすめです。
Step 3
茹で上がった 푸실리(フスィリ)パスタはザルにあけてしっかりと湯切りをし、麺同士がくっつかないようにオリーブオイルをたっぷり絡ませます。こうすることで、麺がより一層プリッとした食感になり、美味しく仕上がります。
Step 4
鶏むね肉のチキンカツを準備します。鶏むね肉に溶き卵、塩、こしょう、カレー粉、パン粉を加えて軽く揉み込み、下味をつけます。その後、パン粉をたっぷりとまぶし、しっかりと押さえて衣をつけたら、エアフライヤーで焼き上げます。エアフライヤーの底に少量の油を敷き、上からも油をスプレーすると、香ばしく柔らかいチキンカツになります。
Step 5
新鮮なトマトは、流水でよく洗ってから、食べやすい大きさに切って準備します。トマトの爽やかな酸味がパスタの風味を豊かにしてくれます。
Step 6
卵は冷蔵庫から取り出し、表面を熱いお湯でさっと洗って冷たさを和らげます。電気圧力鍋に水を使わずに卵を入れ、「炊飯」ボタンを押して茹でます。これで完璧に茹で上がった卵ができあがります。殻をむき、食べやすい大きさに切って準備しましょう。
Step 7
最後に、サラダ用の野菜をきれいに洗い、水気をしっかり切ります。準備した 푸실리(フスィリ)パスタ、チキンカツ、トマト、ゆで卵、サラダ野菜をすべてボウルに入れます。市販のオニオンドレッシングを2〜3回かけ、両手を使って全体が均一に混ざるようによく和えたら、美味しい 푸실리(フスィリ)冷製パスタの完成です!冷たくして召し上がれ。