さわやか甘口サラダキンパのレシピ
サラダキンパ – りんごと野菜で作るキンパ
りんごと新鮮な野菜、そしてふんわりとしたカニカマの調和が楽しめるサラダキンパです。マヨネーズで和えて、まろやかで香ばしい味わいが絶品です。
主な材料- キンパ用海苔 2〜3枚
- ご飯 2.5合
- りんご 1/2個
- きゅうり 1/2本
- カニカマ 2本
- にんじん 1/2本
調理手順
Step 1
まず、キンパの具材を準備しましょう。きゅうり、にんじん、りんごはきれいに洗ってから、細長く千切りにします。カニカマは手で食べやすい大きさにほぐしておきます。りんごの芯は取り除き、皮ごと使用しても大丈夫です。
Step 2
炊きたてのご飯に、ごま油、塩、白ごまを加えて全体をよく混ぜて下味をつけます。ご飯粒が固まらないように、優しく混ぜるのがポイントです。
Step 3
大きめのボウルに、千切りにしたきゅうり、にんじん、りんご、そしてほぐしたカニカマを全て入れます。
Step 4
ここにマヨネーズを大さじ2〜3杯加えます。お好みで香ばしさをプラスしたい場合は、粗挽き黒こしょうを軽く挽いて振りかけても美味しいですよ。
Step 5
全ての具材とマヨネーズが均一に混ざり合うように、優しく和え合わせます。具材を潰さないように、ふんわりと混ぜてください。
Step 6
キンパ用の海苔の上に、味付けしたご飯を薄く均一に広げます。ご飯が厚すぎると海苔が破れることがあるので、適度な厚さに広げるのがコツです。海苔のザラザラした面を上にして広げてください。
Step 7
ご飯を広げた海苔を裏返し、ツルツルした面を上にして置きます。その上に、準備しておいたサラダの具材を、奥の端を少し残して均一にのせます。そして、奥の端から具材がはみ出さないように、しっかりと奥に向かって巻いていきます。
Step 8
キンパが巻けたら、ラップでさらにしっかりと包み込みます。このまま10〜15分ほど置いてからラップを外すと、ご飯粒がしっかりとくっつき、キンパの形がより崩れにくく、きれいに仕上がります。
Step 9
食べやすい大きさに切り分けたら、シャキシャキで爽やかなサラダキンパの完成です!手軽に作れて美味しい一食や、お弁当のメニューとしてもぜひお楽しみください。