しっとり濃厚!クリームチーズクッキー
おうちで簡単!風味豊かなクリームチーズクッキーの作り方
口いっぱいに広がる濃厚なクリームチーズの風味!しっとりとした食感で、ついつい手が止まらなくなるクリームチーズクッキーをぜひ作ってみてください。コーヒーや紅茶のお供にもぴったりです。(直径約7cmのクッキー約10枚分)
材料- 室温に戻した無塩バター 100g
- 室温に戻したクリームチーズ 45g
- 室温に戻した卵 65g(約1.5個分)
- 中力粉 210g
- グラニュー糖 130g
- ベーキングパウダー 4g
- 重曹(ベーキングソーダ)1g
- 塩 2g
- バニラビーンズ 1/2本(またはバニラエッセンス 小さじ1/2、省略可)
調理手順
Step 1
調理を始める前に、バター、クリームチーズ、卵を室温に1時間以上置いて、柔らかくしておきましょう。これは材料が均一に混ざり合うために非常に重要です。
Step 2
ボウルに室温に戻したバターとクリームチーズを入れ、ハンドミキサーや泡だて器を使って、クリーム状でふわっとするまでよく混ぜ合わせます。2つの材料が完全に均一に混ざるように、しっかりと混ぜてください。
Step 3
グラニュー糖と塩を加え、砂糖の粒が感じられなくなるまで約3〜4分間、しっかりと泡立てます。指で生地を少量つまんでこすり、砂糖の粒がほとんど感じられなくなれば十分です。この工程をしっかり行うことで、クッキーが広がるのを防ぎ、しっとりとした食感を得ることができます。
Step 4
室温に戻した卵を2〜3回に分けて加えながら、その都度よく混ぜ合わせます。一度に卵をすべて加えると分離してしまうことがあるため、加えるたびにしっかりと混ぜてください。毎回、滑らかに混ざるように泡立てるのがポイントです。
Step 5
バニラビーンズ半分の表面にナイフで縦に切り込みを入れ、中の種をこそげ取って生地に加えます。バニラビーンズ特有の芳醇な香りがクッキーに深みを与えます。バニラビーンズがない場合は、バニラエッセンス小さじ1/2で代用するか、省略しても構いません。
Step 6
中力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせてふるい、ボウルに加えます。粉類をふるって加えることで、ダマにならず均一に混ざり、クッキーの食感をより軽く仕上げることができます。
Step 7
ゴムベラを使い、ボウルの底をかき混ぜるようにして、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなってしまうことがあるので、粉が見えなくなる程度に軽く混ぜるのがコツです。
Step 8
アイスクリームディッシャーやスプーン2本を使って、クッキー生地を約30gずつすくい取り、ベーキングシートの上に間隔をあけて並べます。生地の表面を指やスプーンの背で軽く押さえて平らにすると、より均一に焼き上がります。
Step 9
170℃に予熱したオーブンで12〜13分焼きます。クッキーの縁がうっすらと色づき、中央部分が固まれば完成です。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。焼きあがったクッキーは、ケーキクーラーなどに移して完全に冷ますと、しっとりとしたクリームチーズクッキーが楽しめます。