しっとり濃厚!卵・オイル不使用バナナマフィン
卵なしでもこんなに美味しい!驚きのバナナマフィン(カップケーキ)レシピ
卵もオイルも使わずに作れる、驚くほどしっとりとしたバナナマフィンです。口いっぱいに広がる芳醇なバナナの香りがたまりません。お子様のおやつには牛乳と一緒に、大人のティータイムにはコーヒーや紅茶のお供にぴったり。手軽な材料で、誰でも簡単に作れる自家製デザートです!
基本の材料
- よく熟したバナナ 2本
- 砂糖 150グラム
- クリームチーズ 90グラム
- 牛乳 150グラム
- 薄力粉 200グラム
- ベーキングパウダー 5グラム
- 塩 1グラム
調理手順
Step 1
大きめのボウルに、牛乳、砂糖、潰したバナナ、柔らかくしておいたクリームチーズを全て入れて準備します。バナナは塊が残らないように、なめらかに潰しておくと、より良い食感になります。
Step 2
ハンドミキサーを使って、全ての材料が滑らかでクリーミーになるまでしっかりと混ぜ合わせます。ダマのない生地を作ることが、ふんわりとしたマフィン作りの鍵となります。
Step 3
薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせてふるっておきます。粉類を一度に加えるとダマになりやすいので、ボウルにふるいながら入れることで、よりきめ細やかな生地を作ることができます。
Step 4
先ほど混ぜ合わせた液体材料の入ったボウルに、ふるった粉類を加え、ハンドミキサーで約30秒ほど、軽く混ぜ合わせます。混ぜすぎるとマフィンが硬くなることがあるので注意してください。
Step 5
お好みで、カカオニブとスライスアーモンドを生地に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。生地全体に均一に混ざるように、混ぜすぎないことが大切です。トッピング用のバナナのスライスもこの段階で準備しておくと良いでしょう。
Step 6
出来上がったマフィン生地を、マフィン型に約80%くらいの量まで流し入れます。生地が膨らむスペースを空けておくのがポイントです。準備したバナナスライスで上面を飾っても素敵です。
Step 7
180℃に予熱したオーブンで約25分間焼きます。竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。もし生地がついてくる場合は、5~10分ずつ追加で焼いてください。(オーブンによって焼き時間が異なります。このレシピの投稿者は約40分焼きました。)