しっとり甘いかぼちゃマフィンの作り方
栄養満点!手作りかぼちゃマフィン
かぼちゃの自然な甘みがぎゅっと詰まった、しっとり美味しいかぼちゃマフィン。お子様のおやつにも、午後のティータイムのデザートにもぴったりです。焼き立ての温かいマフィンから漂う、かぼちゃの優しい香りが家中に広がります。
マフィン生地の材料- 薄力粉 270g (ふるっておく)
- かぼちゃパウダー 30g (ふるっておく)
- 蒸しかぼちゃ 70g (なめらかに潰したもの)
- 室温で柔らかくしたバター 240g
- 砂糖 220g
- 室温の卵 4個 (軽く溶きほぐしておく)
- ベーキングパウダー 6g
- 塩 5g
- 牛乳 30g
- バニラエッセンス 少々
調理手順
Step 1
まず、室温に戻して柔らかくしたバターをボウルに入れ、ハンドミキサーや泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜます。ここに塩と砂糖を2〜3回に分けて加え、バターと砂糖がよく混ざり、白っぽくクリーム状になるまで泡立ててください。この工程で砂糖の粒が溶けて、生地がなめらかになります。あらかじめ溶きほぐしておいた卵を少しずつ加えながら、分離しないようにしっかりと混ぜ合わせます。バニラエッセンスを加えると、卵の臭みを抑え、風味が増します。
Step 2
ふるっておいた薄力粉とかぼちゃパウダーを、もう一度ふるいながらボウルに加えます。粉っぽさがなくなるまでゴムベラで切るように混ぜ合わせ、粉がある程度混ざったら、細かく潰したかぼちゃと牛乳を加えます。生地がなめらかになるまで、さっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとマフィンが硬くなることがあるので、粉が見えなくなる程度で混ぜるのをやめましょう。出来上がった生地は、しっとりとした状態になります。
Step 3
出来上がった生地を絞り袋に入れ、マフィン型に敷いたグラシン紙に70〜80%の高さまで絞り入れてください。(このレシピでは、直径5.5cmのマフィン型で約13個分ができます。) 170℃に予熱したオーブンで25〜28分間焼きます。マフィンがきつね色に膨らみ、竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。オーブンの機種によって焼き時間や温度は異なりますので、調整してください。焼き立ての温かいマフィンをケーキクーラーの上で十分に冷ますと、より一層美味しくいただけます。