しっとり甘いバナナパンケーキ
熟したバナナで作る絶品パンケーキの作り方完全ガイド
お子様のおやつや簡単なブランチにぴったりの自家製デザート、「バナナパンケーキ」をご紹介します。よく熟したバナナの甘さと柔らかさがパンケーキと絶妙にマッチし、たまらない美味しさです。ホットケーキミックスを使えば誰でも簡単に作れ、わずか10分で素敵なパンケーキが完成します。熟れすぎたバナナの活用にも最適なので、ぜひ今すぐお試しください!
パンケーキ生地の材料- よく熟したバナナ 1本
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 100ml
- 新鮮な卵 1個
調理手順
Step 1
まず、パンケーキ生地を作りましょう。ボウルにホットケーキミックス150g、新鮮な卵1個を割り入れ、牛乳100mlを注ぎます。泡だて器を使って、ダマがなくなるまでなめらかになるように混ぜ合わせます。混ぜすぎには注意し、粉っぽさがなくなる程度にしましょう。
Step 2
バナナは皮をむき、約0.5cm厚さの輪切りにします。焼いている間に崩れないよう、適度な厚さを保つのがコツです。
Step 3
次に、パンケーキを焼きます。フライパンを中弱火で熱し、バター10gを溶かします。バターが完全に溶けたら、火を極弱火にするか、一度火からおろします。熱く溶けたバターの上に、砂糖大さじ1を均一に振りかけます。砂糖が溶けて、自然にカラメルの香りがつきます。
Step 4
カラメルができたら、その上に準備しておいたバナナを重ならないようにきれいに並べます。バナナがフライパンにくっつかないようにし、その上から、生地をそっと流し入れ、バナナ全体を覆うようにします。
Step 5
フライパンに蓋をして、ごく弱火(とろ火)で10分から15分ほどじっくりと焼きます。表面の生地がほとんど固まり、小さな気泡が出てくるまで待ちましょう。焦げ付かないように、火加減には十分注意してください。
Step 6
パンケーキの底面がきつね色に焼けたら、ひっくり返します。お皿か大きめのフライパンをパンの上にかぶせ、パンをひっくり返してパンケーキをお皿に移します。移したパンケーキを、元のフライパンに滑らせるように戻し入れ、再び蓋をして、さらに3分ほど焼きます。この工程で、両面がきれいに黄金色に仕上がります。
Step 7
焼きあがったバナナパンケーキを、お皿にそっと盛り付けます。最後に、茶こしなどで粉糖を振りかけると、見た目も美しく、甘いバナナパンケーキの完成です!お好みでメープルシロップや生クリームを添えても美味しいですよ。