しっとり甘い練乳食パン
おうちで簡単!練乳食パンの作り方
今回は、普通の食パンではなく、練乳食パンを作ってみました♡ 食パンの材料に練乳をプラスするだけなので、特別にたくさんの材料は必要ありません。ぜひ作ってみてください!
生地の材料- 強力粉 230g
- 牛乳 100ml
- 塩 4g
- ドライイースト 4g
- 卵 1個
- 砂糖 30g
- 無塩バター 30g (室温に戻したもの)
フィリング- 練乳 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
練乳グレーズ- バター 40g
- 練乳 40g
- 練乳 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
練乳グレーズ- バター 40g
- 練乳 40g
調理手順
Step 1
パン作りは発酵に時間がかかるため、準備に約3時間を目安に余裕をもって進めるのがおすすめです。まず、ボウルに強力粉230g、砂糖30g、塩4g、ドライイースト4gをそれぞれ入れ、軽く混ぜてから一箇所にまとめます。このように材料を別々に混ぜてから合わせることで、イーストの活性化を助け、発酵をより良くします。
Step 2
混ぜ合わせた粉類に、牛乳100mlと卵1個を加え、全体が均一になるように混ぜながら生地をこね始めます。最初は少しゆるく感じるかもしれませんが、手でこね続けるうちに徐々にまとまってくるはずです。
Step 3
生地がひとまとまりになってきたら、室温に戻して柔らかくした無塩バター30gを加え、約15分間しっかりとこねます。バターが完全に生地に吸収され、生地がなめらかで弾力が出るまでこねるのがポイントです。出来上がった生地は、約40℃の暖かい場所で50分間一次発酵させます。この間に生地が元の大きさの1.5倍から2倍に膨らむのを目安にしてください。
Step 4
生地が一次発酵している間に、焼き型を準備します。もし食パン型の底に穴が開いている場合は、アルミホイルを敷いて生地が漏れ出ないように塞ぐと良いでしょう。型が足りない場合は、アルミホイルで簡易的な型を増やすことも可能です。
Step 5
次に、パンの風味を豊かにする練乳グレーズを作りましょう。電子レンジ対応のボウルにバター40gを入れ、完全に溶かします。溶かしたバターに練乳40gを加え、泡立て器やヘラでなめらかになるまでよく混ぜ合わせると、美味しい練乳グレーズの出来上がりです。
Step 6
作った練乳グレーズの半分ほどを、準備した焼き型の底と側面にまんべんなく塗ります。こうすることで、パンが焼けたときに型にくっつくのを防ぎ、ほんのりとした風味を加えることができます。グレーズはパンの仕上げにも使うので、半分は取っておきましょう。
Step 7
一次発酵が終わった生地は、軽く押さえて中のガスを抜き、3等分に分割して中間発酵を行います。生地を均等に分割することが、均一な食感を作る上で重要です。
Step 8
分割した生地は、空気が抜けないように密閉容器やジップロックに入れ、約15分間常温で中間発酵させます。この間に生地が少し膨らんで、柔らかくなります。この工程は、生地を成形しやすくするために行います。
Step 9
中間発酵が終わった生地は、めん棒を使って長方形に伸ばします。この時、生地の横幅が焼き型の縦の長さとほぼ同じくらいになるように、そして厚さが均一になるように伸ばすことが大切です。焼き型のサイズに合わせて生地の大きさを調整してください。
Step 10
均一に伸ばした生地の上には、準備しておいた練乳フィリングを塗ります。生地の端を1cmほど残し、中央部分に練乳を薄く広げてください。その上から砂糖大さじ1を均一に振りかけます。練乳と砂糖の甘さが絶妙なハーモニーを生み出します。
Step 11
生地を手前からしっかりと、そしてきっちりと巻き上げていきます。最後まで巻き終わったら、最後の巻き終わり部分を指でつまむようにしてしっかりと閉じます。こうすることで、焼いている間にパンがほどけず、形を保つことができます。
Step 12
巻いた生地は、お好みの間隔でカットします。パンの断面がきれいに見えるように、約2〜3cm間隔でカットするのが一般的ですが、お好みで調整しても構いません。カットした生地は、あらかじめ練乳グレーズを塗っておいた焼き型に隙間なく並べます。生地を全て並べ終えたら、約40℃の暖かい場所で40分間二次発酵させます。生地が型からはみ出るくらいに膨らむのを目指します。
Step 13
二次発酵が十分に完了し、生地が型からこんもりと盛り上がってきたら、パンの表面に牛乳を薄く塗ります。これにより、パンの皮がより美味しそうな焼き色になります。170℃に予熱したオーブンで約20分間、きつね色になるまで焼いてください。焼き時間はオーブンの機種によって調整してください。
Step 14
オーブンから美味しそうに焼きあがった練乳食パンを取り出したら、取っておいた残りの練乳グレーズをパンの上面にまんべんなく塗ります。温かいうちに塗ることで、グレーズが溶けて、しっとりとツヤのある食パンに仕上がります。
Step 15
甘くてふわふわの練乳食パンの完成です!思ったよりもずっと簡単に、おうちでこんなに素敵なパンが作れるなんて、嬉しいですよね。焼き立ての練乳食パンを、温かい牛乳やコーヒーと一緒に楽しんでください。