しっとり甘い!エアフライヤーで作る焼き芋(一口サイズ)

皮ごと美味しい!エアフライヤーで超簡単焼き芋作り(一口サイズ)

しっとり甘い!エアフライヤーで作る焼き芋(一口サイズ)

みんなが大好きな甘い焼き芋を、エアフライヤーで驚くほど簡単&スピーディーに作れます!皮ごとそのまま焼いてしっとり感を出し、一口サイズで食べやすいように工夫しました。お子様のおやつにも、温かいお茶と一緒に楽しむのにもぴったりの焼き芋レシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 一口大のさつまいも 15個

調理手順

Step 1

まず、焼き芋を焼く際は皮をむかずにそのまま使用します。さつまいもの表面を流水で丁寧に洗い、土や汚れをきれいに落としてください。エアフライヤーのバスケットやトレイに、さつまいもが重ならないように、きれいに並べて入れていきましょう。こうすることで熱が均一に伝わり、より美味しく焼き上がります。

Step 1

Step 2

エアフライヤーの温度を180℃に設定し、まず15分間焼きます。15分経ったら、エアフライヤーのドアを開けずに、そのまま10分間蒸らしてください。蒸らす工程で、さつまいもの中までしっとり柔らかく仕上がります。もし、さつまいものサイズが大きめだったり、もう少しホクホクした食感が好みであれば、さらに10分追加して、合計20分間余熱で火を通しても良いでしょう。

Step 2

Step 3

蒸らし終わった焼き芋の火の通り具合を確認しましょう。竹串やフォークなどでさつまいもを刺してみて、スッと通ればちょうど良い焼き加減です。または、一つ取り出して、そっと切ってみて断面を確認してみてください。湯気が立ち上り、しっとりと柔らかく、きれいに焼きあがったさつまいもの断面が見えるはずです。とても美味しそうですよね?

Step 3

Step 4

こうして出来上がった熱々の焼き芋は、そのまま食べても最高のデザートになります。さつまいも特有の甘みと香ばしい風味が合わさり、老若男女問わずみんなが喜ぶ美味しさです。エアフライヤーさえあれば、特別な材料や複雑な手順なしに、誰でも簡単・手軽に美味しい焼き芋を楽しむことができますよ。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube