しっとり甘い さつまいもクランベリーパウンドケーキ(米粉)
さつまいもと爽やかなクランベリーが入った、特別な米粉のパウンドケーキ
今日は、甘いさつまいもと、特に女性に嬉しい甘酸っぱいクランベリーをたっぷり使った、見た目も美しく美味しい「さつまいもクランベリーパウンドケーキ」をご紹介します!米粉で作ることで、しっとりふわふわの食感に仕上がります。具材もたっぷりなので、プレゼントやおもてなしにもぴったり。お子様のおやつや、午後のティータイムを彩る特別なデザートとしても最適です!
ケーキ生地の材料- 薄力米粉 250g
- ベーキングパウダー 4g
- 塩 2g
- 無塩バター 180g(室温に戻しておく)
- 温かい牛乳 50g
- 卵 3個(室温に戻しておく)
- 砂糖 160g
フィリングの材料- ドライクランベリー 50g
- 蒸したさつまいも 130g(角切り)
- 砂糖 20g
デコレーションの材料- 蒸したさつまいも 130g
- 生クリームまたは牛乳 大さじ2
- はちみつまたは水あめ 大さじ3
- クランベリー 少々(飾り用)
- チョコレートチップ 少々(お好みで)
- ドライクランベリー 50g
- 蒸したさつまいも 130g(角切り)
- 砂糖 20g
デコレーションの材料- 蒸したさつまいも 130g
- 生クリームまたは牛乳 大さじ2
- はちみつまたは水あめ 大さじ3
- クランベリー 少々(飾り用)
- チョコレートチップ 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まずは、さつまいものフィリングを準備しましょう。さつまいもは皮をよく洗い、2cm角程度に切ります。耐熱容器に切ったさつまいもと砂糖20gを入れ、軽く混ぜ合わせます。ラップをするか蓋をして、電子レンジで約3分加熱します。竹串がスッと通るくらい柔らかくなるまで、様子を見ながら加熱時間を調整してください。加熱したさつまいもは少し冷ましておきます。
Step 2
ドライクランベリーはさっと洗い、水気を切ります。(お好みで:風味を増すために、ラム酒に10分ほど浸しても良いでしょう。ラム酒がない場合は、ぬるま湯で戻してください。)水気を切ったクランベリーは、キッチンペーパーなどで軽く水気を拭き取っておきます。
Step 3
次に、ケーキ生地を作ります。室温で柔らかくした無塩バターをボウルに入れ、ハンドミキサーや泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜます。次に、砂糖160gを2〜3回に分けて加えながら、バターと砂糖が均一に混ざり、白っぽくふんわりとするまでしっかりと泡立てます。砂糖の粒が溶けて、指で触ってもザラザラしないくらいまで混ぜるのがポイントです。
Step 4
室温に戻した卵を少しずつ加えながら、その都度よく混ぜ合わせます。一度にたくさん加えると生地が分離してしまうことがあるので、卵を少量ずつ加え、その都度しっかり混ぜてから次を加えるのを繰り返してください。卵がすべて混ざったら、ベーキングパウダーと薄力米粉を合わせてふるいにかけ、2回に分けて生地に加えます。こうすることで、粉っぽさがなく、きめ細かな生地に仕上がります。
Step 5
粉類を加えたら、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。混ぜすぎるとグルテンが出て生地が硬くなるので、粉っぽさがなくなる程度に優しく混ぜてください。生地がある程度混ざったら、温めた牛乳50gを加え、手早く混ぜ合わせます。最後に、準備しておいた角切りのさつまいもとクランベリーを加え、生地全体に均一に混ざるように軽く混ぜ合わせます。
Step 6
パウンド型の内側にバターを塗るか、オーブンシートを敷き込みます。生地を型に流し込み、ゴムベラで表面を平らにならします。オーブンで焼く際にケーキの上面が膨らみすぎるのを防ぐため、中央部分を少し窪ませるようにヘラで形を整えておくと、きれいに仕上がります。
Step 7
オーブンを180℃に予熱し、生地を型に入れたら15分焼きます。15分経って表面が少し固まってきたら、一度型をオーブンから取り出し、ナイフで中央に縦に一筋の切り込みを入れます。こうすることで、オーブンの中でケーキがきれいに割れて膨らみます。オーブンの温度を160℃に下げ、さらに35〜40分焼きます。竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。
Step 8
ケーキが焼ける間に、デコレーション用のさつまいもペーストを作ります。蒸したさつまいも130gは、温かいうちに裏ごしして滑らかなペースト状にします。そこに生クリーム(または牛乳)大さじ2とはちみつ(または水あめ)大さじ3を加え、絞り袋で絞れるくらいの滑らかな固さになるまでよく混ぜます。絞り袋に星形などの口金をつけて、準備したさつまいもペーストを詰めます。ケーキが完全に冷めたら、絞ったペーストやクランベリー、チョコレートチップなどでお好みでデコレーションしてください。特別な日には、心を込めて作った手作りケーキで、素敵な時間をお過ごしください!