じゃがいもたっぷり!鶏肉の優しいカレー

旬のじゃがいもをたっぷり加えて、さらにボリューム満点で優しい味わいの鶏肉カレー

じゃがいもたっぷり!鶏肉の優しいカレー

旬の美味しいじゃがいもをたっぷり使い、鶏肉と一緒に煮込んだ優しい味わいのカレーレシピをご紹介します。しっかりとした一食としても申し分なく、ご家族みんなで楽しむのにぴったりです。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 鶏もも肉 500g (食べやすい大きさにカット)
  • じゃがいも 8個 (大きめにカット)
  • 玉ねぎ 1個 (大きめにカット)
  • にんじん 少々 (お好みで、大きめにカット)

調味料・その他

  • 市販のカレールー 1箱 (またはお好みの味のもの)
  • 塩 少々 (味を見て調整)
  • 水 900ml
  • サラダ油 少々 (炒め用)

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもは皮をきれいに洗い、一口大よりも少し大きめの、ごろっとしたサイズにカットしてください。こうすることで、カレーが煮込んでいる間に崩れにくく、食感が楽しめます。

Step 1

Step 2

玉ねぎもじゃがいもと同じくらいの大きさにざく切りにします。にんじんは、彩りと甘みをプラスしてくれるので、お好みで加えてください。にんじんも大きめにカットしましょう。

Step 2

Step 3

鶏もも肉は、流水でよく洗い、水気をしっかり拭き取ってから、食べやすい大きさ(約2〜3cm)にカットします。フライパンにサラダ油を1〜2大さじ熱し、カットした鶏肉を入れて中火で炒め始めます。

Step 3

Step 4

鶏肉の表面の色が変わってきたら、大きめにカットしたじゃがいもを加えて一緒に炒めます。じゃがいもの表面が少し透き通るまで、約3〜5分ほど炒めると、油がコーティングされて、より美味しく仕上がります。

Step 4

Step 5

じゃがいもと鶏肉がある程度炒まったら、カットしておいた玉ねぎとにんじんを加え、玉ねぎが透き通るまでさらに2〜3分炒め合わせます。野菜から甘みが引き出され、カレーの風味を豊かにしてくれます。

Step 5

Step 6

具材が十分に炒まったら、水900mlを加え、強火で沸騰させます。沸騰したら弱火にし、蓋をして、じゃがいもに竹串がすっと通るくらい柔らかくなるまで、約10〜15分煮込みます。焦げ付かないように、時々かき混ぜてください。

Step 6

Step 7

じゃがいもがほぼ火が通ったら、火を弱火にし、カレールーを1箱分加えて、ダマにならないようによく溶かします。カレールーを入れてから、さらに約5分ほど、とろみがつくまで煮込みます。この時、ルーが鍋底にくっつかないように、絶えずかき混ぜることが大切です。

Step 7

Step 8

最後に塩少々で味を調えます。カレーの味見をして、もし薄ければ塩を少し足してください。全ての具材がよく馴染み、美味しい鶏肉じゃがいもカレーの完成です!温かいご飯の上にたっぷり乗せて、召し上がれ。

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube