たらこマヨネーズ卵焼き

塩味とコクのハーモニー!たらこマヨネーズ卵焼き

たらこマヨネーズ卵焼き

週末の朝食や特別な一品にぴったり!誰でも簡単に作れる、たらこマヨネーズ卵焼きの超簡単レシピをご紹介します。塩気のあるたらことクリーミーなマヨネーズの素晴らしい組み合わせが食欲をそそります。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

主材料

  • 新鮮な卵 5個
  • 塩漬けたらこ 2腹

調味料・その他

  • マヨネーズ 大さじ2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、きれいなボウルに新鮮な卵を5個用意します。卵を割り入れたら、塩少々とこしょう少々を加えて、泡立て器で軽く混ぜ合わせます。泡立てすぎないでください。卵黄と卵白がちょうど混ざり合う程度で大丈夫です。

Step 1

Step 2

次に、たらこを準備します。たらこを縦半分に切り、スプーンを使って中の子(卵)をそっとかき出して別のボウルに入れます。かき出したたらこにマヨネーズ大さじ2を加えてよく混ぜ合わせます。こうすることで、たらこの塩味がまろやかになり、風味が格段に良くなります。マヨネーズの量は、お好みで調整してください。

Step 2

Step 3

さあ、卵焼きを作りましょう。四角または長方形のフライパンに少量のサラダ油をひき、弱火で予熱します。フライパンが温まったら、溶き卵を薄く流し入れます。卵が薄い方がきれいに巻けるので、厚くなりすぎないように注意してください。卵液が少し固まり始めたら、中央に準備しておいたたらこマヨネーズを適量のせます。具が多すぎると卵焼きが破れる可能性があるので、注意してください。

Step 3

Step 4

火を中火に少し上げ、卵を手前から奥に向かってゆっくりと巻き込んでいきます。巻いた卵をフライパンの片側に寄せ、空いたスペースに再び卵液を薄く流し入れます。焼けた卵と新しく流した卵液が自然にくっつくようにします。同様に、卵液が少し固まり始めたら、再び巻いていきます。卵液がなくなるまでこの工程を繰り返してください。薄く何層にも巻くことで、より美味しそうな卵焼きが完成します。

Step 4

Step 5

卵焼きが完成したら、形をきれいに整えます。卵焼きの側面も均一に焼くことで、中までしっかりと火が通り、形も崩れません。フライパンを立てて、卵焼きの側面も軽く転がしながら焼いてください。このように全ての面を焼けば、塩味とコクのハーモニー、たらこマヨネーズ卵焼きの完成です!少し冷ましてから、食べやすい大きさに切ってお召し上がりください。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube