だしのいらない簡単でおいしい餃子スープ(マンドゥクク)

だしなしでも深い味わい!失敗しない簡単マンドゥククレシピ

だしのいらない簡単でおいしい餃子スープ(マンドゥクク)

だしを取る時間も材料の心配もいりません!すべての材料を一度に加えて煮込むだけで、本格的な餃子スープが完成します。簡単なのに旨味たっぷりなマンドゥククをぜひ作ってみてください。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 餃子 6個(お好みの種類をご用意ください)
  • 卵 1個
  • 長ねぎ 1/2本
  • 水 500ml(約2.5カップ分)
  • にんにくみじん切り 1大さじ(1Tbsp)
  • 醤油(スープ用)大さじ1(1Tbsp)
  • 魚醤(ナンプラーなど)大さじ1.5(1.5Tbsp)
  • 塩 ひとつまみ(味を見て調整してください)

調理手順

Step 1

餃子を準備します。冷凍餃子を使用する場合は、解凍せずにそのままお使いいただけます。餃子の個数は、お好みで調整してください。

Step 1

Step 2

長ねぎはきれいに洗い、約0.5cm厚さの斜め切りにします。こうすることで、スープにねぎの風味がよく染み出します。

Step 2

Step 3

卵1個をボウルに割り入れ、フォークや菜箸で卵白のコシを切り、よく溶きほぐします。スープにきれいな模様ができるように、優しく溶きほぐしてください。

Step 3

Step 4

鍋に水500mlを注ぎ、準備した餃子6個、にんにくみじん切り大さじ1、醤油大さじ1、魚醤大さじ1.5、そして塩ひとつまみをすべて加えます。強火にかけて沸騰させます。

Step 4

Step 5

スープがぐつぐつと沸騰したら、溶きほぐした卵を鍋の縁からゆっくりと円を描くように回し入れます。卵が固まってきれいな模様になるまで、すぐに混ぜずにしばらくそのままにします。

Step 5

Step 6

卵が固まり始めたら、準備しておいた長ねぎを加えて、さらにひと煮立ちさせます。長ねぎが少ししんなりし、スープにねぎの香りが移ったら火を止め、美味しく召し上がってください。お好みで黒こしょうを少々振っても美味しいです。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube