つやつや牛蒡の甘辛煮

つやつや牛蒡の甘辛煮:食欲をそそる、ごはんが進む定番常備菜(受験弁当にもぴったり!)

つやつや牛蒡の甘辛煮

家庭で誰でも簡単に作れる、定番の牛蒡(ごぼう)の甘辛煮レシピです。甘さとしょっぱさのバランスが絶妙で、もちもちとした食感がご飯をあっという間になくしてしまう美味しさです。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 難易度 : 初心者

主材料

  • ごぼう 300g
  • 酢 大さじ1〜2(ごぼうの下処理用)

調理手順

Step 1

ごぼうは皮をきれいに剥くか、包丁の背でこそげ取ります。土がしっかりついている場合は、流水でよく洗いましょう。その後、厚さ0.5cm程度の斜め薄切り、または細長い千切りにします。切ったごぼうは、すぐに冷水に15〜20分ほど浸けてアク抜きをし、変色を防ぎます。この時、水に酢を大さじ1〜2杯加えると、ごぼうのシャキシャキとした食感を保つのに役立ちます。

Step 1

Step 2

鍋に煮込み調味料の材料、すなわち醤油大さじ3、水大さじ1、オリゴ糖大さじ2、梅シロップ大さじ1、みりん大さじ1、米油大さじ1、そして昆布と煮干しを加えてよく混ぜ合わせます。この調味料を中火にかけて煮立たせます。沸騰したら、昆布と煮干しは取り除き、調味料だけを残します。

Step 2

Step 3

ぐらぐらと煮立っている調味料に、水気を切ったごぼうを加えて煮込み始めます。最初は強火で煮立たせ、煮汁が少なくなってきたら弱めの中火にし、じっくりと煮詰めます。ごぼうが柔らかくなるまで、約15〜20分ほど煮込みます。時々ごぼうをかき混ぜて、調味料が均一に染み込むようにします。

Step 3

Step 4

ごぼうが煮詰まり、煮汁が少なくなってきたら、仕上げに照りを出すためのオリゴ糖大さじ1を加えて、強火で手早く混ぜながら煮詰めます。この工程で、ごぼうにつやつやとした美しい照りが出て、さらに食欲をそそる仕上がりになります。お好みで、火を止める直前にごま油を少量たらすと、香ばしさが増します。出来上がった牛蒡の甘辛煮は、粗熱が取れてから密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存してください。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube