とろ〜り甘じょっぱい!ハニーチーズトースト:究極の満足おやつ

はちみつとチーズをたっぷり使って、やみつきになる美味しさ!超簡単&満足感◎ハニーチーズトーストの作り方

とろ〜り甘じょっぱい!ハニーチーズトースト:究極の満足おやつ

はちみつとチーズのとろ〜り甘じょっぱいハーモニーが絶妙!お子様のおやつにも、小腹が空いた時にもぴったりなハニーチーズトーストのレシピをご紹介します。誰でも簡単に作れますよ!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 食パン 2枚
  • にんにく 3かけ
  • はちみつ 大さじ3
  • バター 大さじ3
  • モッツァレラチーズ 2つかみ (約100〜120g)

調理手順

Step 1

まず、耐熱ボウルに常温に戻したバター大さじ3を入れ、にんにく3かけはみじん切りにして加えます。にんにくの風味がバターと合わさって、食欲をそそる香りが広がりますよ。

Step 1

Step 2

バターとにんにくが入ったボウルを電子レンジに入れ、約20秒加熱します。バターを溶かして、にんにくとよく混ぜ合わせるための工程です。加熱しすぎには注意してくださいね。

Step 2

Step 3

バターとにんにくが溶けたら、はちみつ大さじ3をたっぷり加え、フォークや小さなヘラで均一になるようによく混ぜ合わせます。はちみつがバターとにんにくによく馴染むように、しっかり混ぜることがポイントです。

Step 3

Step 4

食パン2枚をまな板に並べ、先ほど作ったにんにくはちみつバターソースを両面にしっかりと塗ります。ソースを塗った食パンの上に、モッツァレラチーズをひとつかみ乗せましょう。チーズがとろけてはちみつと絡み合います。

Step 4

Step 5

次に、もう1枚の食パンの片面にもソースを塗ります。そして、チーズを乗せた食パンの上に、ソースを塗った面を下にして重ねてください。

Step 5

Step 6

最後に、一番上の食パンの表面にも、残りのソースを均一に塗ります。パンが乾燥せず、しっとりと仕上がるように、たっぷり塗るのがおすすめです。

Step 6

Step 7

ソースを塗った食パンの上にもうひとつかみのモッツァレラチーズをたっぷりと乗せます。ピザのようにとろ〜り伸びるチーズが、トーストをさらに美味しくしてくれますよ。

Step 7

Step 8

チーズを乗せたトーストを電子レンジ対応の皿に乗せ、約2分間加熱します。チーズがこんがり溶けて、パンが温まるまで様子を見ながら加熱してください。お使いの電子レンジの機種によって、加熱時間を調整してくださいね。

Step 8

Step 9

じゃーん!電子レンジから取り出せば、甘いはちみつと香ばしいチーズが絶妙に絡み合ったハニーチーズトーストの完成です!温かいうちに召し上がると、とろ〜りチーズとはちみつが流れ出して、格別な美味しさを楽しめます。満足感たっぷりの間食にぴったりです!

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube