とろける甘さ!おうちで簡単、ドルチェラテの作り方

おうちカフェで楽しむ♪濃厚クリーミーなドルチェラテの作り方

とろける甘さ!おうちで簡単、ドルチェラテの作り方

今日は、疲れた心と体を優しく癒してくれる、とっておきのドルチェラテのレシピをご紹介します。エスプレッソの深いコクと練乳の優しい甘さが絶妙に溶け合う、まるでカフェのような本格的な一杯を、ぜひご自宅で楽しんでみませんか?

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 氷 適量
  • 冷たい牛乳 170ml
  • 加糖練乳 20g (お好みで調整)
  • エスプレッソ 2ショット (約60ml)

調理手順

Step 1

エスプレッソ2ショット分(約20g)の新鮮なコーヒー豆をグラインダーに入れ、しっかりと蓋を閉めてください。豆の鮮度がラテの美味しさを左右します!

Step 1

Step 2

挽いたコーヒー粉をポルタフィルターのバスケットに丁寧に入れます。粉を入れたら、表面を平らにならし(レベリング)、タンパーで適度な力でしっかりと押し固めて(タンピング)ください。この工程が、均一な抽出には不可欠です。

Step 2

Step 3

準備ができたポルタフィルターを、コーヒーマシンのグループヘッドにしっかりと取り付けます。カチッと音がするまで回すと確実です。

Step 3

Step 4

ボタンを押し、濃厚なエスプレッソを2ショット抽出します。抽出量は約60mlを目安にしてください。美しい黄金色のクレマ(泡)が豊かに上がってきたら大成功です!

Step 4

Step 5

お好みのグラスやカップに、たっぷりと新鮮な氷を入れます。氷が多いほど、冷たい状態が長く続きますよ。

Step 5

Step 6

氷の上に、冷たい牛乳を170mlゆっくりと注ぎ入れます。牛乳のまろやかさが、ドルチェラテの優しい味わいを引き立てます。

Step 6

Step 7

その上から、加糖練乳を20g、お好みに合わせて加えてください。練乳の量で甘さを調整できるので、まずは少量から試して、味を見ながら足していくのがおすすめです。

Step 7

Step 8

最後に、抽出したての温かいエスプレッソ2ショットを、そっと注ぎ入れます。エスプレッソの香りが立ち上り、コーヒーとミルク、練乳が混ざり合う様子を眺めるのも楽しみの一つです。

Step 8

Step 9

お好みで、コーヒーやミルクと混ぜ合わせるように、マドラー(バースプーン)をカップに差すと、よりおしゃれなカフェ風に仕上がります。すぐにかき混ぜずに少し置くと、味が馴染んでより美味しくなりますよ。

Step 9

Step 10

甘くてクリーミーなドルチェラテの完成です!おうちで手軽に作って、素敵なカフェタイムをお楽しみください。

Step 10



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube