とろける甘さ!おうちで簡単 クレームブリュレラテ

本格的なクレームブリュレラテの作り方

とろける甘さ!おうちで簡単 クレームブリュレラテ

今回は、人気のカフェメニュー「クレームブリュレラテ」をご自宅で手軽に楽しめるレシピをご紹介します。カスタード風のベースに、パリパリのキャラメルコーティングを施した、まさに本格的な味わいです。濃厚なミルク、芳醇なエスプレッソ、そして香ばしいカラメルのハーモニーをぜひお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

カスタードベース&キャラメルコーティング材料

  • 動物性ホイップクリーム 60g
  • カスタードパウダー 15g

ラテ材料

  • 氷 適量(グラスの約70%量)
  • 新鮮な牛乳 110ml
  • 濃いエスプレッソ 2ショット
  • 砂糖(クリームの上に振りかける用)お好みで

調理手順

Step 1

まずは、クレームブリュレラテの要となる、甘くてクリーミーなカスタードベースを作りましょう。清潔なボウルに、冷たい動物性ホイップクリーム60gと、風味を豊かにするカスタードパウダー15gを入れます。

Step 1

Step 2

ミニ電動泡立て器またはハンドミキサーを使い、クリームとパウダーがなめらかに混ざるまで優しく混ぜ合わせます。あまり泡立てすぎず、とろりとしたクリーミーな状態を目指してください。(約1〜2分)

Step 2

Step 3

次に、ラテを注ぐお気に入りのグラスを用意します。グラスの約70%が隠れるくらいの量の氷を入れ、冷たさをプラスしましょう。氷が多いほど、味が薄まるのを遅らせることができます。

Step 3

Step 4

氷が入ったグラスに、冷たい牛乳110mlを静かに注ぎます。ゆっくり注ぐことで、層がきれいに分かれ、見た目も美しいドリンクになります。

Step 4

Step 5

淹れたての濃いエスプレッソ2ショットを用意します。氷の上に、エスプレッソをゆっくりと注いでください。層が分かれて、視覚的にも楽しめるコーヒーになります。

Step 5

Step 6

あらかじめ作っておいたカスタードベースを、エスプレッソの上にそっと乗せます。スプーンの背などを使いながら縁に沿わせるように注ぐと、ミルク、エスプレッソ、クリームが混ざり合わず、きれいな層を保てます。

Step 6

Step 7

クリームの上に、お好みの砂糖を均一に薄く振りかけます。かけすぎると焦げ付きやすくなるので、適量を使うのがポイントです。

Step 7

Step 8

準備したバーナー(料理用トーチ)を使い、砂糖の表面を均一に炙ります。砂糖が溶けてキャラメル色になり、美味しそうな黄金色になるまで、軽く炙ってください。火を近づけすぎないように注意しましょう。

Step 8

Step 9

きれいなキャラメルコーティングが施された、クレームブリュレラテの完成です!温かいコーヒーと甘いカスタード、そしてパリパリの砂糖の絶妙な組み合わせを、ぜひお楽しみください!

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube