とろける自家製ガーリックブレッド
おうちで簡単!カリッと美味しいガーリックブレッドの作り方
甘い砂糖、香ばしいニンニク、そして爽やかなパセリの絶妙な組み合わせ!焼き立てのガーリックブレッドは、そのまま食べても最高のおやつですが、コーヒーと一緒に楽しむと、さらに深い風味を味わえます。パン屋さん顔負けの濃厚な香りと味わいを、おうちで手軽に楽しみましょう。材料も簡単、作り方もシンプルなので、誰でも美味しいガーリックブレッドが作れますよ!ぜひ、このレシピで挑戦してみてください!
ガーリックブレッドの材料- 食パン 5枚(お好みのパンでOK)
- 無塩バター たっぷり(約50~70g)
- 砂糖 大さじ1
- ニンニクのみじん切り 大さじ3(生のニンニクをすりおろすと風味が格段にアップします)
- 乾燥パセリ 大さじ1(生のパセリのみじん切りも可、省略もOK)
調理手順
Step 1
ガーリックブレッドの決め手は、風味豊かなバターソース!まずは、電子レンジ対応の器にたっぷりのバターを入れましょう。パンにたっぷりと塗れるくらいの量を準備するのがおすすめです。
Step 2
バターが完全に溶けるまで、電子レンジで30秒~1分ほど加熱します。バターが飛び散らないように、途中様子を見ながら、なめらかに溶かしてください。
Step 3
溶かしたバターに、甘みを加える砂糖大さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。砂糖が溶けて、バターと優しく馴染むまで混ぜましょう。
Step 4
次に、ガーリックブレッドの風味を際立たせるニンニクのみじん切りをたっぷり加えます。生のニンニクを自分で刻んで加えると、香りがぐっと深くなり、濃厚になります。大さじ3杯を目安に、惜しみなく加えてください。
Step 5
最後に、爽やかな香りを添える乾燥パセリを大さじ1加えます。生のパセリのみじん切りでも美味しく、パセリがない場合は省略しても大丈夫です。
Step 6
準備した材料をすべて、スプーンや泡立て器などを使って、均一になるようにしっかりと混ぜ合わせます。バター、砂糖、ニンニク、パセリがダマにならず、なめらかなソースになるまで、よく混ぜてください。
Step 7
食パンは、お好みに合わせてそのまま、または半分や1/4にカットして食べやすい大きさにします。カットした食パンを、オーブンの天板に間隔をあけて並べます。クッキングシートを敷くと、後片付けが楽になります。
Step 8
準備したガーリックバターソースを、食パンの表面にまんべんなく、たっぷりと塗り広げます。パンの縁までしっかりとソースを塗ることで、焼き上がりがより一層美味しくなります。
Step 9
予熱したオーブンに入れ、約200℃で10分間焼きます。パンの表面がきつね色になり、バターが溶けて染み込むまで焼いてください。オーブンの機種によって、焼き時間は調整してください。
Step 10
じゃーん!この超簡単レシピで、わずか10分でおうちで本格的なガーリックブレッドが完成しました!外はカリッと、中はふっくら。ニンニクの風味がたまらない、自家製ガーリックブレッドをぜひお楽しみください!