とろーりチーズがたまらない!基本のポテトコロッケ

夏のおやつにぴったり!ホクホクじゃがいもととろけるチーズの絶品コロッケ。子供も大人も大好き!簡単おつまみレシピ

とろーりチーズがたまらない!基本のポテトコロッケ

夏が旬の美味しいじゃがいもを使って、簡単なのに本格的なポテトコロッケを作りませんか?外はサクサク、中はホクホクのクリーミーなポテトコロッケは、お子様のおやつにも、ビールのお供にも最高です。ピザチーズをたっぷり入れて、さらに美味しく仕上げましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • じゃがいも 500g
  • 塩 少々
  • 水 1リットル
  • ピザ用チーズ 適量

  • 卵 1個
  • 小麦粉(または天ぷら粉) 適量
  • パン粉 適量

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもの皮をむき、カレーに入れるくらいの大きさに切ります。鍋に水1リットルと塩少々を入れ、沸騰したら切ったじゃがいもを加えて約10分間、竹串がスッと通るくらいまで茹でてください。

Step 1

Step 2

茹で上がったじゃがいもは、ザルにあけてしっかりと水気を切ることが大切です。水気が残っていると、潰したときにベチャッとなってしまうので注意しましょう。熱いうちにボウルに移し、フォークやマッシャーなどで、できるだけなめらかになるように丁寧につぶします。

Step 2

Step 3

つぶしたじゃがいもの生地を適量手に取り、手のひらで平らに広げます。中央にくぼみを作り、そこにピザ用チーズを乗せます。チーズをじゃがいもで包み込むようにして、丸い形に整えます。中身がはみ出さないように、しっかりと閉じることがポイントです。

Step 3

Step 4

丸めたじゃがいもに、衣をつけていきましょう。まず、小麦粉を全体に薄くまぶし、余分な粉ははたきます。次に、溶き卵をしっかりとくぐらせます。最後に、パン粉を全体にまんべんなくつけ、軽く押さえて衣を密着させます。

Step 4

Step 5

揚げ油を170〜180℃に熱します。衣をつけたコロッケをそっと入れ、きつね色になり、衣がカリッとするまで2〜3分ほど揚げます。じゃがいもはすでに火が通っているので、揚げすぎると中のチーズが溶け出てしまうことがあるので注意しましょう。

Step 5

Step 6

揚がったコロッケは、網に乗せて油を切ります。熱々をケチャップなどお好みのソースにつけて召し上がれ!外はサクサク、中はとろーりチーズのポテトコロッケは格別です。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもぴったりですよ!

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube