とろーりチーズの焼き芋
とろけるチーズがたまらない!絶品焼き芋レシピ
さつまいもの美味しい季節がやってきました!そのまま蒸して食べるのも美味しいですが、今日はさつまいもがあまり得意でない夫のために、朝にパパッと作れる「チーズ焼き芋」に挑戦しました。見た目も華やかで、味も格別なこのレシピなら、さつまいもが苦手な方でもきっと気に入るはず。忙しい朝のしっかり朝食や、ちょっとしたおやつにもぴったりです。お客様を招いた際のおもてなし料理やフィンガーフードとしても、見栄えがして喜ばれますよ。
材料(2人分)- さつまいも 3〜4本(中サイズ)
- ピザ用チーズ(シュレッドタイプ) ひとつかみ
- チェダーチーズ(シュレッドタイプ) ひとつかみ(お好みで)
- 塩 少々
調理手順
Step 1
まずは、さつまいもを準備しましょう。あらかじめ蒸しておいたものを使うか、生のさつまいもの場合は、よく洗ってから電子レンジ対応の容器に入れ、約8分間、竹串がスッと通るくらいまで柔らかくなるまで加熱してください。
Step 2
準備ができたら、さつまいもを縦半分に切ります。オーブントレーや天板にクッキングシートを敷き、切り口を上にして並べましょう。
Step 3
さつまいもの切り口に、塩をほんの少しだけパラパラと振りかけます。塩は、さつまいもの甘さを引き立て、チーズの風味との相乗効果を生み出します。
Step 4
次に、さつまいもの上に準備したピザ用チーズとチェダーチーズを、たっぷりと、均等に振りかけます。チーズがとろーりと溶けて、さつまいもを優しく包み込み、食欲をそそる見た目にしてくれます。
Step 5
あらかじめ180℃に予熱したオーブンに入れ、4〜5分間焼きます。チーズがこんがりと溶けて、さつまいもと馴染むまで焼いてください。オーブンの機種によって焼き時間は調整してくださいね。
Step 6
じゃーん!これで、とっても簡単に「チーズ焼き芋」の完成です。黄金色にこんがりと焼きあがった見た目は、食欲をそそりますね!
Step 7
いつもの蒸かし芋にチーズという魔法を加えるだけで、こんなにも特別で美味しいおやつに変身します!もし、さつまいもを小さめにカットして同じ方法で作れば、おしゃれなおもてなし料理や、お子様のおやつにぴったりのフィンガーフードにもなりますよ。忙しい朝に、簡単ながらも満足感のあるヘルシーなメニューとして、ぜひ試してみてください!