とろーり濃厚!フライパンで簡単ブリーチーズ焼き

ブリーチーズの美味しい食べ方!フライパンで絶品ブリーチーズ焼きを作ろう(エアフライヤー活用)

とろーり濃厚!フライパンで簡単ブリーチーズ焼き

エアフライヤー(またはフライパン)を使って作るブリーチーズ焼きは、ワインのお供にもぴったりの簡単おつまみレシピです。外はカリッと、中はとろーり濃厚なブリーチーズの食感が楽しめます。甘いはちみつと香ばしいナッツ、爽やかなブルーベリーが絶妙に絡み合い、風味豊かに仕上がります。初心者でも失敗知らずなので、ぜひ試してみてください!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ブリーチーズ 1個 (約60g)
  • ミックスナッツ(「ハルカナンカ」など) 1袋
  • はちみつ 2~3大さじ
  • 冷凍ブルーベリー 10粒

調理手順

Step 1

まず、エアフライヤーのバスケットにクッキングシートを敷きます。準備したブリーチーズを、ケーキをカットするように食べやすい大きさに切り分け、クッキングシートの上に並べます。チーズ同士がくっつかないように、少し間隔をあけて並べるのがおすすめです。

Step 1

Step 2

竹串やフォークなどを使って、ブリーチーズの表面に数カ所、穴を軽く開けてください。このひと手間で、上からかけるはちみつがチーズの内部までしっかりと染み込み、より一層深みのある味わいになります。

Step 2

Step 3

穴を開けたブリーチーズの上に、まず大さじ1杯分のはちみつを全体に軽くかけます。一度にたくさんかけると焼いている間に溢れることがあるので、まずは少量から始めるのがポイントです。

Step 3

Step 4

準備しておいたミックスナッツを、ブリーチーズの上にまんべんなく散らし、乗せます。ナッツの香ばしさがチーズの濃厚な風味と相まって、味のバランスを整えてくれます。

Step 4

Step 5

エアフライヤーを180℃に予熱し、準備したブリーチーズをセットして、5分~7分ほど焼きます。チーズがきつね色に溶けて、ナッツから香ばしい香りが漂ってきたら焼き上がりです。焼きすぎるとチーズが硬くなることがあるので注意しましょう。

Step 5

Step 6

焼きあがったブリーチーズをエアフライヤーから慎重に取り出し、温かいうちに、残りの大さじ1~2杯のはちみつをお好みの量だけ上からさらにかけます。温かいチーズの上ではちみつがとろりと溶け、より食欲をそそる見た目になります。

Step 6

Step 7

最後に、冷たい冷凍ブルーベリーを10粒ほど彩りよくトッピングしたら、甘み・香ばしさ・酸味のバランスが絶妙な、とろけるブリーチーズ焼きの完成です!温かいうちに召し上がるのが一番美味しいですよ。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube