とろーり甘い!おうちで簡単、さつまいもポタージュの作り方

本格的なさつまいもポタージュを自宅で手軽に

とろーり甘い!おうちで簡単、さつまいもポタージュの作り方

口にした瞬間、優しい甘さとクリーミーさが広がる。栄養満点のさつまいもで作る、温かくて満足感のあるポタージュスープのレシピをご紹介します。簡単な材料で、特別な一皿を完成させましょう。

料理情報

  • 分類 : スープ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • さつまいも 2本 (中サイズ)
  • 玉ねぎ 1/3個 (小サイズ)
  • チェダーチーズ 1枚
  • 牛乳 200ml〜300ml (濃度調整用)
  • バター 1大さじ
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 粉チーズ 大さじ1

調理手順

Step 1

まずはスープの主役、さつまいもと玉ねぎを準備します。さつまいもは皮をきれいに洗い、玉ねぎは皮をむいておきましょう。

Step 1

Step 2

次に、さつまいもと玉ねぎを細かく刻みます。包丁で刻んでも良いですが、より滑らかな口当たりがお好みであれば、ミキサーやフードプロセッサーを使うのがおすすめです。さつまいもと玉ねぎをミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌すると、後でスープが驚くほどクリーミーになります。

Step 2

Step 3

鍋を弱火にかけ、バター大さじ1を溶かします。バターが溶けたら、細かく刻んだ玉ねぎを加え、透明になるまでじっくりと炒めましょう。玉ねぎをしっかり炒めることで甘みが増し、風味豊かなスープになります。

Step 3

Step 4

玉ねぎがしんなり炒まったら、準備しておいたさつまいもを加えて、玉ねぎと一緒にさらに2〜3分ほど炒め合わせます。こうすることで、さつまいもの甘みが引き出され、スープのコクが増します。

Step 4

Step 5

ここで牛乳200mlを注ぎ入れ、中火で煮込みます。さつまいもが柔らかくなるまで煮てください。沸騰したら弱火にし、コトコトと煮詰めます。ハンドブレンダーをお持ちの場合は、鍋に入れたまま滑らかになるまで撹拌しましょう。もしなければ、少し粗熱を取ってからミキサーに移して撹拌してください。この時、お好みの濃度になるように牛乳を100mlまで足して調整してください。

Step 5

Step 6

滑らかになったスープに、チェダーチーズ1枚、塩少々、そしてお好みでこしょうを少々加えます。弱火にかけ、チーズが溶けて全体がなじみ、とろみがつくまで混ぜながら煮込みます。最後に、粉チーズ大さじ1を加えて風味をプラスしたら完成です。

Step 6

Step 7

温かくてクリーミーな自家製さつまいもポタージュの完成です!お好みでクルトンやハーブを添えても美味しいですよ。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube