ひと口サイズが可愛い!簡単トルティーヤピザ

おうちにあるものでパパッと作れる!絶品ひと口トルティーヤピザ

ひと口サイズが可愛い!簡単トルティーヤピザ

ピザが食べたいけど、ホール1枚は多いな…という時や、映画を見ながらつまめるおやつをお探しの方にぴったりな「ひと口トルティーヤピザ」をご紹介します!ご家庭に常備してあるケチャップやマスタードを上手に活用し、余った食材も無駄なく使いながら、小さくても満足感のある、最高のレシピです。簡単な材料と工程で、誰でも美味しく作れますよ!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

ひと口トルティーヤピザ

  • トルティーヤ 1枚(直径約20cm)
  • モッツァレラチーズ 100g
  • ウインナーソーセージ 2本
  • トマトソース 大さじ1
  • 玉ねぎベース 大さじ2

玉ねぎベース

  • 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  • ケチャップ 大さじ1/2
  • マスタード 大さじ1/2
  • コーン缶(実) 大さじ1

調理手順

Step 1

まずは、お料理に使う全ての材料をきれいに準備しましょう。玉ねぎは細かくみじん切りにしておくと便利です。

Step 1

Step 2

それでは、美味しい「玉ねぎベース」を作っていきましょう。ボウルに、みじん切りにした玉ねぎ、コーン缶、そしてケチャップとマスタードをすべて入れてください。

Step 2

Step 3

全ての材料が均一に混ざるように、しっかりと混ぜ合わせれば、甘みと酸味のバランスが絶妙な「玉ねぎベース」の完成です。見た目もとても食欲をそそりますよ!

Step 3

Step 4

いよいよトルティーヤピザの組み立てです。準備したトルティーヤ1枚を平らな場所に置き、スプーンを使ってトマトソースをトルティーヤ全体に薄く均一に塗り広げてください。

Step 4

Step 5

ポイント!玉ねぎベースにもケチャップとマスタードが入っているので、トマトソースを塗りすぎると全体的に味が濃くなりすぎる可能性があります。薄く塗るのがおすすめです。

Step 5

Step 6

トマトソースを塗ったトルティーヤの上に、先ほど作った「玉ねぎベース」をたっぷりのせ、広げてください。玉ねぎの甘みとコーンのプチプチとした食感が加わり、さらに風味豊かになります。

Step 6

Step 7

その上から、ピザの主役であるモッツァレラチーズを惜しみなくたっぷりとかけてください。チーズが溶けて、具材をしっかりとまとめてくれます。

Step 7

Step 8

ウインナーソーセージ2本は、薄くスライスしてください。丸い形がピザの上にのると、可愛らしくて美味しそうに見えますよ。

Step 8

Step 9

スライスしたソーセージを、モッツァレラチーズの上に彩りよく、きれいに並べてのせてください。彩りも良くなり、さらに美味しそうに見えます。

Step 9

Step 10

最後に、見た目も香りも良くしてくれるパセリのみじん切りをパラパラと散らして仕上げましょう。なければ省略しても大丈夫です!

Step 10

Step 11

オーブンを180℃に予熱し、準備したトルティーヤピザを入れ、約5分から8分、またはモッツァレラチーズがとろりと溶けてこんがりするまで焼いてください。オーブンの機種によって、時間は調整してください。

Step 11

Step 12

チーズがよく溶けて美味しそうに焼きあがったトルティーヤピザを、オーブンから慎重に取り出しましょう。温かい湯気が立ち上り、さらに食欲をそそります。

Step 12

Step 13

食べやすいひと口サイズにする工程です。まずトルティーヤピザを半分に折り、次にそれをさらに4等分にカットすると、合計8個のひと口サイズのピザが完成します。

Step 13

Step 14

じゃーん!完成した、見た目も可愛いひと口トルティーヤピザです!シャキシャキの玉ねぎ、プチプチのコーン、そしてとろ〜り伸びるチーズの組み合わせは格別。映画のお供や、ホームパーティーのおやつにも最高です!

Step 14



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube