ひんやり美味しい!こんにゃくの豆乳スープ(こんにゃくの豆乳和え)
暑い日にぴったり!超簡単こんにゃくの豆乳スープ
市販の豆乳があれば5分で完成!食欲がない時、ダイエット中、ヘルシーな一食にぴったりの、冷たいこんにゃくの豆乳スープを作りましょう。きゅうりの千切りと氷を浮かべれば、さらに美味しくいただけます。
こんにゃくの豆乳スープの材料- 市販の豆乳 2カップ(約400ml)
- こんにゃく麺(しらたき) 200g
- きゅうり 1/4本(飾り用)
- 塩 少々(味調整用)
調理手順
Step 1
まず、こんにゃく200gを用意します。こんにゃくは袋に入ったままザルにあけ、流水で丁寧に洗い流します。洗ったこんにゃくは軽く水気を切ってください。飾り用のきゅうりは1/4本程度を準備し、細長く千切りにします。細く切ると、食感も良く見た目も美しくなります。
Step 2
鍋にたっぷりの水を入れ、強火で沸騰させます。お湯が沸騰したら、洗ったこんにゃくを入れ、強火で約1分ほどさっと茹でます。こうすることで、こんにゃく特有の臭みが取れ、食感がよりプリプリになります。茹で上がったこんにゃくはすぐに取り出し、冷水で手早く洗い、熱を取ってください。
Step 3
冷水で洗って熱を取ったこんにゃくは、ザルにあけてしっかりと水気を切ります。水気が残っていると豆乳の味が薄まってしまうことがあるので、手で軽く押さえるようにして水気を絞るのがおすすめです。水気を切ったこんにゃくは、深めの冷たい器にきれいに盛り付けます。
Step 4
準備しておいた市販の豆乳2カップを、こんにゃくの上に冷たく注ぎます。豆乳の量は、こんにゃくがしっかり浸るくらいが目安です。その上に、細かく千切りにしたきゅうりを彩りよく飾ります。最後に、さらに冷たさを加えるために、氷を数個浮かべます。味見をして、お好みで塩を少々加えて味を調えてください。これで、簡単なのに栄養も摂れる、冷たいこんにゃくの豆乳スープの完成です!暑い日に食欲がない時でも、満足感のある一食になりますよ。