ふわふわがサクサクに!魔法のマシュマロクッキー作り
ふわふわマシュマロがサクサクお菓子に変わる魔法!マシュマロクッキーのレシピ
ふんわり柔らかなマシュマロをオーブンで焼くと、外はサクサク、中はもちもちの特別なマシュマロクッキーに変身!お好みでドライフルーツやカラフルなチョコボール、パリパリのクラッカーを添えて、多彩な味と食感を楽しめる、簡単なのに見栄えもする自家製おやつレシピをご紹介します。
材料- マシュマロ 10個
- コーンスターチ 大さじ1 (打ち粉用)
- ドライフルーツ 適量 (クランベリー、レーズンなど)
- チョコボール 適量
- クラッカー 適量 (砕いたもの、またはそのまま)
調理手順
Step 1
まず、オーブンを120℃に予熱しておきましょう。オーブンシートを敷いた天板に、コーンスターチを薄くまんべんなく振りかけます。こうすることで、マシュマロが天板にくっつくのを防ぎ、焼き上がりをよりサクサクとした食感に仕上げることができます。
Step 2
準備ができたら、マシュマロを天板の上に、それぞれ少し間隔をあけて並べてください。マシュマロ同士がくっつかないように、ゆとりを持って配置するのがポイントです。
Step 3
予熱した120℃のオーブンにマシュマロを入れ、約30分間じっくりと焼き上げます。焼いている間にマシュマロが膨らみ、外側がうっすらと色づき、少し固まり始めます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。
Step 4
30分後、天板をオーブンから取り出します。焼きあがったマシュマロの上に、用意したドライフルーツ、チョコボール、または砕いたクラッカーをお好みの量でトッピングします。フルーツやクラッカーを軽く押さえて、マシュマロの表面にしっかりと固定してください。まだ熱いので火傷に注意しましょう!
Step 5
最後に、天板に乗せたまま粗熱を完全に取ります。しっかりと冷ますことで、マシュマロの外はサクサク、中はもちもちとした食感が生まれます。冷めたら、オーブンシートからそっと剥がせば、美味しいマシュマロクッキーの完成です!