ふわふわフレンチトースト
おうちで簡単!ふわふわフレンチトーストの作り方、お子様のおやつや朝食にぴったり!
お子様が大好き!甘くてふわふわなフレンチトーストを、おうちで簡単に作ってみませんか?おやつにも、しっかりとした朝食にもぴったりです。たっぷりの牛乳で、さらにしっとり柔らかく焼き上げた美味しいフレンチトースト。ぜひこのレシピを参考にして、ご家族みんなを笑顔にしましょう!
主な材料- 厚切り食パン 3枚
- 無塩バター 80g
- 新鮮な卵 2個
- 牛乳 100ml
- 細粒塩 2つまみ
- 砂糖 たっぷり
調理手順
Step 1
まず、少し厚みのある食パンを3枚用意してください。薄すぎると卵液が染み込みにくく、味が落ちてしまうことがあります。
Step 2
用意した食パンを、食べやすいように4等分にカットしてください。お子様が食べるのにも、フライパンで焼くのにも便利な大きさです。
Step 3
広めのボウルに新鮮な卵を2個割り入れ、牛乳100mlと細粒塩2つまみを加えてください。泡立て器で優しく混ぜて、滑らかな卵液を作ります。菜箸よりも泡立て器を使うと、よりきめ細かく仕上がります。
Step 4
よく混ぜた卵液に、4等分した食パンを両面ともしっかりと浸してください。食パンが卵液を十分に吸うように、片面10秒ずつ浸すと、よりしっとりとしたフレンチトーストになります。
Step 5
温めたフライパンに無塩バター80gを入れ、中弱火で溶かしてください。バターが焦げ付かないように火加減に注意し、じっくりと溶かすのがポイントです。
Step 6
卵液をたっぷり吸わせた食パンをフライパンに乗せ、両面がきつね色になり、食欲をそそる焼き色が付くまで焼いてください。外はカリッと、中はふわっと仕上がるように、時間を調整しながら焼いていきましょう。
Step 7
焼きあがったばかりの温かいフレンチトーストが冷める前に、お好みの量の砂糖をたっぷりとかけてください。砂糖が少し溶けて、甘みが加わります。お好みでシロップやはちみつを添えても美味しいですよ。
Step 8
これで、甘くて美味しいフレンチトーストの完成です!温かいうちに召し上がると、最高の味わいを楽しめます。