ふわふわ甘いフレンチトースト
簡単でおいしい自家製フレンチトーストのレシピ
簡単なブランチにぴったりのフレンチトーストをご紹介します。柔らかくしっとりとした食感と、口いっぱいに広がる甘さが魅力のこのレシピで、特別な朝食をぜひ作ってみてください。誰でも簡単に作れるのでおすすめです!^^
主材料- 食パン 2~3枚(厚切りのパンがおすすめです)
- 卵 3個
- 牛乳 100ml
- バター 1~2大さじ
- 砂糖 大さじ1~2(お好みで調整)
- 塩 少々
- 粉糖(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、食パンを準備します。お好みで2等分または4等分(通常は三角形)にカットすると、卵液に浸しやすく、食べやすくなります。
Step 2
広めのボウルに卵3個を割り入れ、砂糖大さじ1~2と塩少々を加えて泡だて器でよく混ぜ合わせます。砂糖の量は、お好みに合わせて調整してください。次に、牛乳100mlを注ぎ、なめらかに混ぜて卵液を作ります。
Step 3
フライパンを中火で温めます。フライパンが十分に温まったら、バター大さじ1~2を加えて溶かします。バターが焦げ付かないように注意しながら、全体に広げてください。
Step 4
準備した食パンを、卵液に表裏ともしっかりと浸します。パンが卵液を十分に吸い込むように、10~20秒ほど浸してから取り出します。あまり長く浸しすぎるとパンが崩れることがあるので注意してください。
Step 5
卵液をつけた食パンを、温めたフライパンの上に置きます。パンがフライパンにくっつかないようにしながら、食べやすい大きさに焼いていきます。
Step 6
片面がきつね色に焼けたら裏返し、もう片面も同様にこんがりと焼きます。表裏ともきれいな黄金色になるまで、弱めの中火でじっくり焼くと、中までしっとりと仕上がります。
Step 7
焼きあがったフレンチトーストをお皿にきれいに盛り付けます。お好みで粉糖をふりかけると、さらに甘くて美味しそうなフレンチトーストの完成です。温かいうちに召し上がれ!