ふんわり美味しい、ズッキーニと卵の茶碗蒸し風
冷蔵庫のズッキーニで特別な一品を!彩り豊かなズッキーニと卵の蒸し料理
ズッキーニがお好きで、いつも冷蔵庫に常備しているという方へ。今日は、ちょっと変わった、でも上品な味わいのズッキーニの蒸し料理をご紹介します。柔らかいズッキーニとあっさりとした卵の組み合わせが絶妙で、簡単な材料で特別な美味しさを楽しめます。蒸し料理なのでヘルシーですし、見た目も可愛らしいので、おもてなし料理にもぴったり。ご飯のおかずにも、お子様のおやつにも最適です!
主な材料- ミニズッキーニ 3本
- 人参 少々(飾り・彩り用)
- 卵 3個
タレ- 青唐辛子 2本(辛味がお好みの場合)
- 赤唐辛子 1/3本(彩り用)
- 紅ズワイガニの醤油 または 醤油 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 少々(香ばしさをプラス)
- 青唐辛子 2本(辛味がお好みの場合)
- 赤唐辛子 1/3本(彩り用)
- 紅ズワイガニの醤油 または 醤油 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 少々(香ばしさをプラス)
調理手順
Step 1
ズッキーニはきれいに洗い、両端を切り落として、縦半分に切ります。
Step 2
半分に切ったズッキーニの種の部分を、スプーンを使って丁寧にかき出します。薄く削りすぎないように注意してください。
Step 3
かき出したズッキーニの中身は捨てずに、細かくみじん切りにします。このみじん切りにしたズッキーニは、後で野菜チヂミや卵料理、スープなどに活用するとさらに美味しくなります。(ヒント:かき出したズッキーニの中身を別にとっておき、他の料理に使うと食材の無駄が省けます!)
Step 4
卵は白身と黄身を慎重に分けます。白身と黄身それぞれに、ごく少量の塩(ひとつまみ程度)を加えてよく溶きほぐします。準備した人参は、ごく細かくみじん切りにして、卵白に混ぜ合わせます。(ヒント:すっきりとした色合いがお好みなら、黄身だけを使ったり、人参を入れなくても大丈夫です。)
Step 5
蒸し器には適量の水を入れ、火にかけます。お湯が沸騰したら、中身をくり抜いたズッキーニを蒸し器の上に置き、くり抜いた部分に溶きほぐした卵白をそっと流し込みます。溢れないように量を調整してください。
Step 6
蒸し器に蓋をして、強火で4〜5分ほど蒸します。卵白が白く固まり始めたらOKです。
Step 7
卵白がほぼ火が通ったら、ズッキーニの空いた部分に溶きほぐした卵黄を流し込みます。再び蓋をして、さらに5分ほど蒸します。卵黄が固まって火が通ったら、火を止めて蒸し器から取り出します。
Step 8
タレの材料(青唐辛子、赤唐辛子、醤油、ごま油、炒りごま)をすべて混ぜ合わせて準備します。唐辛子は種を取り除いて細かく刻んで混ぜると良いでしょう。
Step 9
出来上がったズッキーニと卵の蒸し料理が少し冷めたら、約0.5〜0.7cm幅に食べやすい大きさに切り、きれいな皿に盛り付けます。準備したタレを添えて、美味しく召し上がってください!