ぷりぷり王様エビの塩焼き&香ばしいバター焼き
特別な日のごちそうに!王様エビの塩焼きとバター焼きをマスターしよう
贈られたときのような喜びを食卓へ!新鮮な王様エビ(大型エビ)を、シンプルながらも風味豊かな塩焼きと、濃厚で香ばしいバター焼きの2つの味わいで楽しみましょう。お祝いやパーティーにぴったりなレシピです!
王様エビの下準備- 新鮮な王様エビ 30尾
王様エビの塩焼き- 下準備した王様エビ 10尾
- 粗塩 1カップ
- 醤油またはタムソス 少々(お好みで)
王様エビのバター焼き- 下準備した王様エビ 10尾
- 無塩バター 大さじ2
- 醤油またはタムソス 少々(お好みで)
- 下準備した王様エビ 10尾
- 粗塩 1カップ
- 醤油またはタムソス 少々(お好みで)
王様エビのバター焼き- 下準備した王様エビ 10尾
- 無塩バター 大さじ2
- 醤油またはタムソス 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、王様エビの鋭い頭の角、長いヒゲ、そして細い足をハサミで丁寧に切り取ります。尾の先端の尖った部分も取り除くと、食べやすくなります。
Step 2
エビの背中側の殻を軽く持ち上げ、爪楊枝を使って背中を刺し、消化器官(背ワタ)を簡単に取り除きましょう。これにより、よりすっきりとした味わいと食感になります。
Step 3
フライパンの底に、粗塩を厚さ約1cmになるように均一に広げます。塩はエビの水分を適度に保ち、外側を美味しく焼き上げるのに役立ちます。
Step 4
準備した王様エビを、塩の上にきれいに並べます。エビ同士がくっつかないように、少し間隔を空けて並べると、均一に火が通ります。
Step 5
フライパンに蓋をし、中火でエビをゆっくりと火を通します。エビの鮮度にもよりますが、通常5〜7分程度が目安です。
Step 6
エビが鮮やかな赤色に変わり、火が通ったら、裏返してもう片面も均一に焼きます。両面がきれいに焼けたら、美味しい塩焼きの完成です!お皿に盛り付けます。
Step 7
プリプリで美味しい王様エビの塩焼きで、食卓が豊かになりました。お好みで醤油やタムソスを少し添えても美味しいです。
Step 8
では、バター焼きを作りましょう。きれいなフライパンに無塩バター大さじ2を中火で溶かします。バターが完全に溶けたら、下準備した王様エビを加えて炒めます。
Step 9
エビがバターの香りを纏い、こんがりと焼き色がついたら、裏返して両面が均一に焼けるようにします。バターとエビの組み合わせが、たまらない香りと風味を生み出します。お皿に盛り付けます。
Step 10
香ばしいバターの風味豊かな王様エビのバター焼きも完成です!この2つの異なるスタイルの王様エビ料理で、楽しい食事を満喫してください。お子様から大人まで、みんなが大好きなメニューです!