ぷりぷり甘旨!イカのバター焼き
簡単おつまみ&お子様のおやつにも最高!イカのバター焼きレシピ
半干しイカを使って、お家で簡単に見栄え良く楽しめるイカのバター焼きレシピをご紹介します。風味豊かなバター、甘い砂糖、そして旨味をプラスするラーメンスープの粉末との組み合わせが絶妙です。お子様から大人まで、みんなが大好きになる味ですので、ぜひ一度作ってみてください!
主な材料- 半干しイカ 2杯
- バター 20g (またはお好みで)
- 砂糖 大さじ2 (またはお好みで)
- インスタントラーメンスープの粉末 1袋 (ノグリ、三養などお好みで選択)
調理手順
Step 1
まず、フライパンを中弱火で温めます。バター20gを入れ、フライパン全体に均一に広がるように溶かします。バターが焦げ付かないように火加減に注意してください。
Step 2
バターが溶けたら、半干しイカをフライパンに乗せます。イカの中心部にある硬い軟骨(口の部分)は取り除いておくと、食べるときにずっと楽になります。軟骨を取り除いたら、イカを広げて乗せてください。
Step 3
イカの片面が軽く焼けたら裏返し、反対側も焼きます。この時、火を中火に調整してください。イカが焼けて縮み始めたら、足の間に挟まっている竹串や爪楊枝などを抜くと、足が自然にほどけてきれいに離れます。
Step 4
イカの胴体が丸まってきたら、ハサミや包丁を使って、縁に沿って切り込みを入れるように切ります。こうすることでイカが均一に焼け、調味料もよく染み込み、食感がさらに良くなります。
Step 5
次に、イカの上に砂糖大さじ2をたっぷりと振りかけます。各面に均一に砂糖を振りかけることで、甘いキャラメルのような効果を高めることができます。
Step 6
砂糖をかけたイカを裏返し、砂糖が溶けて美味しくなるように焼いていきます。特に、胴体と足がくっついている内側部分がしっかり焼けるように注意して焼いてください。これで美味しいイカのバター焼きの完成です!
Step 7
焼きあがったイカは、食べやすい大きさに(約2〜3cm間隔で)切ります。特別なソースは不要です!最後に、インスタントラーメンスープの粉末1袋をたっぷり振りかけると、シーズニング完了!振りかけた瞬間、魔法のように美味しいイカのバター焼きが完成します。ビールのおつまみにも、お子様のおやつにも最高です!