ぷるぷるフルーツジュースゼリー

おうちで簡単!フルーティーな手作りゼリーの作り方

ぷるぷるフルーツジュースゼリー

ずっと紹介したかったレシピです!今回は自信のあるゼリーを選んでみました。😊 使うジュースの種類を変えれば、アレンジも無限大!材料もとってもシンプルなので、誰でも簡単に美味しいデザートが作れますよ。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • オレンジジュース 150ml(お好みのジュースで代用可能)
  • 板ゼラチン 4g

調理手順

Step 1

まずは、板ゼラチンを冷水に浸して約10分間、しっかりとふやかします。ゼラチンが柔らかくなるまで待ちましょう。

Step 1

Step 2

計量カップやスケールを使って、オレンジジュース150mlを正確に計量してください。他の種類のジュースを使う場合は、そのジュースを計量してくださいね。

Step 2

Step 3

計量したジュースを鍋か電子レンジ対応の容器に入れ、軽く温めます。沸騰させるのではなく、人肌より少し温かい程度(約60~70℃)が目安です。

Step 3

Step 4

ふやかした板ゼラチンの水気を、手で優しく絞って取り除きます。水気が多すぎるとゼリーがゆるくなってしまうので、しっかり絞ることが大切です。

Step 4

Step 5

温めたジュースに、水気を絞った板ゼラチンを加えて、ゼラチンが完全に溶けるまでよく混ぜ合わせます。ダマが残らず、透明になるまで溶かしましょう。

Step 5

Step 6

ゼラチンが完全に溶けたジュース液を、お好みの容器やグラスに静かに注ぎ入れます。

Step 6

Step 7

容器にラップをぴったりと貼り付けます。冷蔵庫の匂いがゼリーに移って風味が損なわれるのを防ぐためなので、隙間なくしっかり覆うのがポイントです!(冷蔵庫の匂いはゼリーの味を本当に残念にしてしまいますからね 😥)このまま冷蔵庫に入れ、ゼリーがぷるぷると固まるまで、最低でも2~3時間以上冷やし固めます。

Step 7

Step 8

しっかりと固まったら、冷蔵庫から取り出してラップを外せば、ぷるぷる美味しいフルーツジュースゼリーの完成です! 🥳

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube