料理

ほうれん草とエビのクリーミーココナッツミルクカレー





ほうれん草とエビのクリーミーココナッツミルクカレー

家庭で楽しむ本格インド風!ほうれん草、エビ、ココナッツミルクで作るスパイシーカレー

いつものカレーとは一味違う、本格インド風カレーはいかがですか?クリーミーなココナッツミルクと新鮮なほうれん草、プリプリのエビが絶妙にマッチした、香り高い一品です。韓国の青唐辛子(チョンヤンコチュ)と唐辛子パウダーでピリッとした辛さを加えつつ、ココナッツミルクのまろやかさが全体を包み込み、深いコクと優しい甘みが広がります。見た目も鮮やかで、食卓が華やぐこと間違いなし。このレシピで、ご自宅で手軽に本格インド料理をお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

材料
  • 冷凍エビ 215g
  • 玉ねぎ 1個(中サイズ)
  • 韓国産青唐辛子(チョンヤンコチュ) 2本(辛さはお好みで調整)
  • パプリカ 1/3個(赤または黄色で彩りをプラス)
  • トマト 1個(完熟のもの)
  • ほうれん草 50g
  • 生姜(みじん切り) 5g
  • ニンニク(みじん切り) 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • カレー粉 大さじ2(本格的な風味にはインド産カレー粉がおすすめ)
  • ココナッツミルク 250ml(缶詰)
  • 唐辛子パウダー 大さじ1(辛さを加えたい場合)
  • 乾燥タイム 小さじ1/2
  • サラダ油 大さじ2

ほうれん草の下処理用
  • 酢 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、ほうれん草は根元をきれいに処理し、流水で丁寧に洗い、土や汚れをしっかりと落とします。ボウルに水と酢大さじ1を入れ、ほうれん草を約5分間浸け置きします。こうすることで、残りがちな農薬や不純物を除去しやすくなります。5分後、再度流水でよく洗い、ザルにあげて水気をしっかりと切っておきましょう。

Step 2

冷凍エビは、冷水に短時間つけて解凍します。解凍できたら、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取ります。背わたを取り除き、必要であれば殻をむいてください。調理前に水気をしっかりと切っておくことで、炒めるときに水っぽくなるのを防ぎます。

Step 3

カレーのベースとなる野菜をすべてみじん切りにします。玉ねぎは細かいみじん切りにしましょう。パプリカとトマトは種を取り除いてから、それぞれ細かく刻みます。韓国産青唐辛子は、辛さの好みに合わせて種を取り除き、できるだけ細かくみじん切りにします。(辛いのがお好きな方は種ごと加えてもOKです。)

Step 4

大きめのフライパンや鍋を中火で熱し、サラダ油大さじ2をひきます。みじん切りにした玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めます。玉ねぎが透明になってきたら、火を少し強め、約8分間、玉ねぎがきつね色になり、甘みと香ばしさが出るまでじっくりと炒め続けます。玉ねぎをしっかり炒めることで、カレーの甘みとコクが格段にアップします。

Step 5

玉ねぎが十分に炒まったら、刻んだパプリカ、韓国産青唐辛子、ニンニクのみじん切り大さじ1、生姜のみじん切り5gを加え、一緒に炒めます。ニンニクと生姜の香りが立ってくるまで、約1分ほど炒めましょう。焦がさないように注意してください。

Step 6

次に、刻んだトマトを加えて、さらに1分ほど炒めます。トマトが少し崩れて、他の野菜と馴染むように炒め合わせます。トマトの酸味がカレー全体の味に深みを与えます。

Step 7

野菜が炒まったら、カレー粉大さじ2、塩小さじ1/2、乾燥タイム小さじ1/2、唐辛子パウダー大さじ1を加えて、全体をよく混ぜ合わせます。スパイスを加えたら、香りを引き出すために30秒ほど軽く炒めましょう。

Step 8

下準備したエビを加え、中火で約3分間炒めます。エビの色が変わり、火が通るまで炒めてください。エビは火を通しすぎると硬くなることがあるので、炒めすぎに注意しましょう。

Step 9

ここで、ココナッツミルク250mlを加え、全体をよく混ぜながら煮込みます。カレーがふつふつと煮立ってきたら、弱火にし、蓋をして約10分間、時々かき混ぜながら煮詰めていきます。煮詰めることで、味が凝縮され、より深みのあるカレーになります。

Step 10

10分後、蓋を開けると、カレーの色がより濃くなり、とろみが増しているのがわかります。ココナッツミルクが煮詰まることで、まろやかさとコクが加わっています。

Step 11

最後に、水気を切ったほうれん草を加え、さっと炒め合わせます。ほうれん草は火の通りが早いので、約30秒ほど、しんなりするまで炒めるだけで十分です。ほうれん草の食感を活かすため、炒めすぎないのがポイントです。これで、ほうれん草とエビのクリーミーココナッツミルクカレーの完成です!温かいご飯にかけて、美味しく召し上がれ!



モバイルバージョンを終了