もちもちとしたツルニンジンとふんわりしたスケトウダラフレークの絶妙な組み合わせ、ツルニンジンとスケトウダラの和え物レシピ
甘酸っぱくピリ辛なツルニンジンとスケトウダラの和え物
いつものスケトウダラ汁ではなく、もちもちのツルニンジンとふんわりしたスケトウダラフレークを使って、食欲をそそる美味しいおかずを作ってみませんか。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりな魅力的なメニューです。
主な材料- ツルニンジン(ドゥラジ) 1/2束(約50g)
- スケトウダラフレーク(ブゴッチェ) 1/2束(約30g)
ツルニチンの下準備用- 粗塩 大さじ2
- 料理酒(みりんまたは日本酒)大さじ2
- 粗塩 大さじ2
- 料理酒(みりんまたは日本酒)大さじ2
調理手順
Step 1
まず、ツルニンジンをきれいに下準備する工程です。ツルニンジンを流水に当て、手のひらでこすり洗いするようにして土や汚れをしっかり取り除いてください。次に、粗塩大さじ2を加え、ツルニンジンが浸るくらいの水を注ぎ、5分ほど塩漬けにします。こうすることで、ツルニンジンの独特の苦味が和らぎ、食感が格段に良くなります。
Step 2
次は、スケトウダラフレークを柔らかくする番です。スケトウダラフレークは食べやすい大きさに2~3等分してください。その後、料理酒大さじ2にスケトウダラフレークを浸し、10分ほどしっとりするまで漬け込みます。料理酒がスケトウダラフレークの臭みを消し、柔らかくしてくれる役割をします。
Step 3
いよいよ全ての材料を混ぜて美味しい和え物を作る時間です!塩漬けしたツルニンジンは、冷たい水でさっと洗い、手でしっかりと水気を絞ってください。(この時、強く絞りすぎるとツルニンジンが潰れてしまうことがあるので注意してくださいね!)準備したツルニンジンと水気を絞ったスケトウダラフレークをボウルに入れます。合わせ調味料の材料(コチュジャン大さじ2、酢大さじ1、コチュカル大さじ1、オリゴ糖大さじ1、梅エキス大さじ1、にんにくのみじん切り小さじ1、ねぎのみじん切り大さじ1)を全て加え、優しくもみ込むように混ぜ合わせます。最後に炒りごまをパラパラと散らして仕上げれば、美味しいツルニンジンとスケトウダラの和え物の完成です!