もちもちチーズクラストポテトピザ
おうちで簡単!もちもち生地のチーズクラストポテトピザの作り方
おうちで本格的な、もちもちの生地とクリーミーなポテトフィリング、たっぷりのトッピングが自慢の特別なチーズクラストピザを作りましょう。お好みの具材を自由に加えて、あなただけのオリジナルピザを完成させてください!
もちもちピザ生地の材料- ぬるま湯 150ml (約40℃)
- 砂糖 大さじ1
- インスタントドライイースト 小さじ1
- 強力粉 または 中力粉 240g
- 塩 小さじ1/4
- サラダ油 または オリーブオイル 大さじ1
ピザのトッピング材料- ストリングチーズ 6本 (または細長く切ったモッツァレラチーズ)
- トマトソース または ピザソース 適量
- 玉ねぎ 1/2個 (薄切りまたはみじん切り)
- 鶏むね肉 2個 (火を通してほぐしたもの)
- クリーミーポテトフィリング
- ピザ用チーズ (モッツァレラチーズなど) たっぷり
クリーミーポテトフィリングの材料- 中くらいのじゃがいも 4〜5個
- マヨネーズ 大さじ1
- バター 大さじ1
- 牛乳 または 生クリーム 大さじ4
- 塩 少々
- こしょう 少々
- ストリングチーズ 6本 (または細長く切ったモッツァレラチーズ)
- トマトソース または ピザソース 適量
- 玉ねぎ 1/2個 (薄切りまたはみじん切り)
- 鶏むね肉 2個 (火を通してほぐしたもの)
- クリーミーポテトフィリング
- ピザ用チーズ (モッツァレラチーズなど) たっぷり
クリーミーポテトフィリングの材料- 中くらいのじゃがいも 4〜5個
- マヨネーズ 大さじ1
- バター 大さじ1
- 牛乳 または 生クリーム 大さじ4
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まずはピザ生地から作りましょう。ボウルにぬるま湯150ml(指を入れてみて、あたたかいと感じる程度、約40℃)と砂糖大さじ1を入れ、泡立つまでしっかり溶かします。砂糖はイーストの栄養となり、活動を助けます。
Step 2
砂糖が溶けたら、インスタントドライイースト小さじ1を加え、軽く混ぜます。ラップをかけ、暖かい場所で約15分間そのまま置いて、イーストを活性化させます。
Step 3
15分後、イーストが活発に活動し、表面に豊かな泡が立っているのが確認できるはずです。まるで泡を噴き出しているようですね。イーストが元気に生きている証拠です!
Step 4
次に生地をこねます。大きめのボウルに強力粉(または中力粉)240gと塩小さじ1/4を入れ、軽く混ぜ合わせます。真んにくぼみを作り、活性化したイースト液を注ぎ入れます。
Step 5
ヘラや手で、粉っぽさがなくなるまで混ぜて、ひとつの塊になるようにします。最初は少しベタついているように見えても大丈夫です。
Step 6
生地がまとまったら、サラダ油(またはオリーブオイル)大さじ1を加え、油が生地に完全に吸収されるまで約4〜5分間、手で力強くこねます。生地を伸ばしたり畳んだりする作業を繰り返すことで、滑らかで弾力のある生地になります。
Step 7
滑らかになった生地を丸め、軽く油を塗ったボウルに入れ、蓋をするかラップをかけます。このまま冷蔵庫で1〜2日間、低温で熟成させます。こうすることで、生地がより一層もちもちになり、風味も深まります。
Step 8
ピザを作る約4時間前に、冷蔵庫から熟成させた生地を取り出し、常温に置きます。暖かい場所で、生地が約2倍の大きさに膨らむまで発酵させます。焼きたてのようなフレッシュな生地の食感を楽しめます。
Step 9
ピザの主役、クリーミーなポテトフィリングを作りましょう。じゃがいもは皮ごと茹でるか蒸して、柔らかくなるまで火を通します。熱いうちに皮をむき、潰します。潰したじゃがいもにバター大さじ1を加え、一緒に溶かします。バターが風味を豊かにします。
Step 10
ここに牛乳(または生クリーム)大さじ4、マヨネーズ大さじ1、塩少々、こしょう少々を加えて、すべてが滑らかで均一になるまでよく混ぜ合わせます。クリーミーで滑らかな舌触りを出すのがポイントです。
Step 11
滑らかでしっとりとしたポテトフィリングが完成しました! よりきれいに絞って飾りたい場合は、絞り袋に移してください。(絞り袋がない場合は、スプーンで乗せてもOKです。)
Step 12
発酵した生地を、打ち粉をした台や作業台に取り出します。軽く拳で押さえて、中のガスを抜きます。
Step 13
オーブンシート(クッキングシート)を敷いたピザパンや天板に生地を乗せ、約26cmの円形、またはお好みの形に薄く広げます。縁は少し厚めにすると、チーズクラストが作りやすいです。生地がくっつく場合は、手に少し油をつけると作業しやすくなります。
Step 14
さあ、ピザの魅力的なポイント、チーズクラストを作りましょう!生地の縁の内側に沿って、ストリングチーズ6本をきれいに並べます。チーズをたっぷり入れるのが美味しさの秘訣です。
Step 15
縁の生地を折り返して、ストリングチーズを完全に包み込むように閉じます。中のチーズが漏れ出ないように、しっかりとつまんで閉じ目をしっかりつけましょう。その後、ピザ全体が膨らみすぎないように、フォークで数カ所穴を開けておきます。
Step 16
お好みに合わせて、トマトソースをピザ生地全体に均一に塗ります。塗りすぎるとしょっぱくなることがあるので、適量を使ってください。
Step 17
薄切りまたはみじん切りにした玉ねぎ1/2個を、トマトソースの上に彩りよく乗せます。玉ねぎの甘みがピザとよく合います。
Step 18
用意したクリーミーポテトフィリングを、絞り袋やスプーンを使ってお好みの模様に絞りながら乗せます。その上に、準備しておいた鶏むね肉を彩りよく配置します。
Step 19
再びポテトフィリングを鶏むね肉の上に乗せたり、飾り付けたりします。(オプション)お好みでチーズソース(例:溶かしたチェダーチーズ)を少し垂らしても美味しいです。
Step 20
最後に、ピザ用チーズをたっぷり散らします。170℃に予熱したオーブンまたはエアフライヤーで約25分間、またはピザチーズがこんがりと溶けて美味しそうになるまで焼きます。焼き時間はオーブンによって調整してください。
Step 21
わぁ!ついに美味しいチーズクラストポテトピザが完成しました。黄金色にこんがり焼けたピザ生地とチーズが食欲をそそりますね。
Step 22
熱いうちにナイフやピザカッターで食べやすい大きさに切り分けて、召し上がれ!もちもちの生地とクリーミーなポテトフィリングの組み合わせは格別です。