もちもち甘辛醤油味のじゃがいも煮(赤ちゃん用)
お子様が大好き!もちもち食感の甘辛醤油味じゃがいも煮、赤ちゃん用レシピ
やみつきになる美味しさ!お子様のためのおかず、もちもち甘辛醤油味のじゃがいも煮レシピをご紹介します。みんな大好きな甘辛コンビは失敗知らずですよね。このレシピの特別な点は、お水を加えず、じゃがいも自身の水分だけで煮込むことで、もちもちとした食感を引き出すことです。もともとじゃがいもが大好きなうちの子も、このじゃがいも煮があればご飯をあっという間に完食しちゃいます。作りやすく、味も良いので、頻繁に作ることになるでしょう。
材料- じゃがいも 3個(中サイズ)
- 長ねぎ 1/4本
- オリゴ糖 大さじ1.5
- 濃口醤油 大さじ1
- にんにくみじん切り 小さじ1
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 少々(仕上げ用)
調理手順
Step 1
まず、お子様が食べやすいように1.5cm角くらいの大きさにじゃがいもをカットしてください。小さすぎると煮崩れてしまうことがあるので、適切な大きさが重要です。
Step 2
長ねぎは薄く小口切りにして準備します。小さなお子様には、長ねぎの代わりに小ねぎを使ったり、みじん切りにしても良いでしょう。
Step 3
カットしたじゃがいもは、冷たい流水で2〜3回軽く洗い、表面の余分なでんぷんを取り除きます。こうすることで、煮込みがきれいに仕上がり、もちもちとした食感になります。
Step 4
でんぷんを取り除いたじゃがいもにオリゴ糖大さじ1.5を加えて、優しく混ぜ合わせます。じゃがいもの表面にオリゴ糖が均一にコーティングされるように混ぜるのがポイントです。
Step 5
オリゴ糖をまぶしたじゃがいもを約20分間そのまま置いておきます。この間に、じゃがいもから自然な水分が出てきて、煮込み用の汁になります。この自然な水分を活用することが、もちもちで美味しいじゃがいも煮を作る秘訣です!
Step 6
水分が出たじゃがいもを鍋に入れ、濃口醤油大さじ1とにんにくみじん切り小さじ1を加えます。別途お水を加える必要はありません。じゃがいもから出た水分と調味料が合わさって、美味しい煮込みが完成します。
Step 7
最初は強火で煮立たせ、沸騰してきたら弱めの中火に落とします。蓋をして、さらに約5分間煮込みます。この途中で準備した長ねぎを加えて一緒に煮込むと、香ばしい風味が加わります。
Step 8
最後に、火を止めてからごま油大さじ1を回しかけ、白ごまを振りかけて軽く混ぜ合わせれば、美味しい醤油味のじゃがいも煮の完成です。温かいご飯と一緒に提供すれば、お子様がきっと喜んでくれるでしょう。