もちもち美味しい!インジョルミピザ

お子様のおやつにぴったり!特別感のあるインジョルミピザの作り方

もちもち美味しい!インジョルミピザ

甘いはちみつと、もちもちのインジョルミ(韓国のお餅)、香ばしいスライスアーモンドが絶妙なハーモニーを奏でるインジョルミピザです。外はカリッと、中はとろーりもちもちの食感がたまりません。スライスアーモンドの食感が楽しいアクセントになり、お子様のおやつに本当におすすめです。簡単なのに見栄えもする、手作りピザをぜひお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • インジョルミ 3〜4個(冷凍の場合は事前に自然解凍しておいてください)
  • トルティーヤ 1枚
  • ピザ用チーズ(モッツァレラチーズ) たっぷり
  • スライスアーモンド たっぷり
  • はちみつ たっぷり(お好みで調整)

調理手順

Step 1

まず、乾いたフライパンを中弱火で熱し、トルティーヤを乗せます。トルティーヤの両面がきつね色になるまで軽く焼きましょう。こうすることで、カリッとした食感が生まれてさらに美味しくなります。焦げ付かないように注意しながら、さっと焼いてください。

Step 1

Step 2

焼きあがったトルティーヤは、電子レンジ対応の皿やオーブンシートに移します。温かいうちに、はちみつをたっぷりと塗り広げてください。インジョルミとチーズの甘さを引き立て、絶妙な美味しさにしてくれます。まんべんなく丁寧に塗るのがポイントです。

Step 2

Step 3

冷凍庫にあったインジョルミは、常温で自然に解凍させておきましょう。完全に柔らかくなる前に、包丁で切りやすい状態になったら、食べやすい大きさにカットします。あまり厚く切ると電子レンジで溶けるのに時間がかかるため、厚さ約0.7mmくらいに切ると、電子レンジでの加熱時間が短縮され、均一に溶かすことができます。

Step 3

Step 4

はちみつを塗ったトルティーヤの上に、カットしたインジョルミをきれいに並べ、その上から香ばしいスライスアーモンドをたっぷり振りかけます。最後に、とろーりチーズの風味を加えるピザ用チーズを、お好みの量だけたっぷりと乗せてください。チーズをたっぷり乗せると、伸びるチーズの見た目も楽しめます!

Step 4

Step 5

あとは、このまま電子レンジに入れ、インジョルミがとろけてチーズがとろりと溶けるまで加熱すれば完成です。通常1〜2分程度ですが、お使いの電子レンジの機種によって加熱時間を調整してください。温かく溶けたインジョルミとチーズが絡み合い、美味しいインジョルミピザのできあがりです!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube