もちもち衣の牛肉ステーキと彩り野菜のサラダ

おもてなしに最適!特別な牛ステーキともち米団子のサラダ

もちもち衣の牛肉ステーキと彩り野菜のサラダ

食卓を華やかに彩る、もち米を衣にして香ばしく焼き上げた牛肉と、新鮮な野菜が調和した爽やかなサラダです。特別な日や大切な人たちと楽しむのにぴったりの、本格的な一品をご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • トックク餅(韓国のお餅) 10~15個
  • 牛肉(ステーキ用、ロースやヒレなど) 500g
  • ベビーリーフ 適量(お好みで)
  • レタス 1/4個(食べやすい大きさにちぎる)
  • 赤パプリカ 1/4個(細切りにする)
  • もち米粉 1/2カップ
  • ごま油 小さじ1
  • グレープシードオイルまたはサラダ油 たっぷり

牛肉の下味

  • 塩 少々
  • こしょう 少々

ピリ辛甘口マスタードソース

  • マスタード(チューブまたは粒入り) 小さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • オリゴ糖またははちみつ 大さじ1

調理手順

Step 1

冷凍庫から出したトックク餅は、水に10分ほど浸して解凍し、柔らかくしておきます。牛肉はキッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、食べやすい大きさにカットした後、塩とこしょうで軽く下味をつけます。

Step 1

Step 2

水気を切ったトックク餅にごま油小さじ1を加えて優しく混ぜ合わせ、電子レンジで1分加熱します。こうするとお餅がさらにモチモチになり、形も崩れにくくなります。ベビーリーフ、レタス、パプリカは冷たい水でよく洗い、しっかりと水気を切ってください。サラダスピナーを使うと便利です。

Step 2

Step 3

ピリ辛甘口マスタードソースを作りましょう。小さなボウルにマスタード小さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ1、オリゴ糖(またははちみつ)大さじ1を全て入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせます。フライパンにグレープシードオイルを多めに熱し、中弱火で、準備したトックク餅を並べて両面がこんがりと香ばしくなるまで焼きます。お餅が温まり、表面が少しカリッとなるまで焼くと美味しいです。

Step 3

Step 4

焼きあがったお餅を一旦お皿に取り出します。同じフライパンにグレープシードオイルを少し足し、下味をつけた牛肉にまんべんなくもち米粉をまぶします。余分な粉は軽くはたいて落としてから、中弱火で熱したフライパンに並べ入れます。強火ではなく中弱火でじっくり焼くことで、もち米衣が焦げ付かず、中までしっかり火が通ります。牛肉の両面に食欲をそそるようなきれいな焼き色がつくまで、裏表を返しながら香ばしく焼き上げてください。最後に、大きなお皿に新鮮な野菜、焼きあがった牛肉、そしてお餅を彩りよく盛り付ければ完成です!お好みでマスタードソースをつけながら食べても、野菜の上にソースをかけても美味しくいただけます。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube