もちもち食感、甘辛い丸ごとニンニクの醤油漬け

一年中常備菜にぴったり!傷まない美味しい丸ごとニンニクの醤油漬けの作り方

もちもち食感、甘辛い丸ごとニンニクの醤油漬け

まるごとニンニクを漬け込み、一年中美味しく食べられる常備菜をご紹介します。一次発酵後、今回は二次漬け込み用の美味しい醤油液を加えました。毎年手間をかけて作るこのニンニクの醤油漬けは、3年経っても変わらない美味しさです。冷蔵庫のスペースが足りないため、いつも廊下に置いていますが、傷む心配なく美味しく楽しめます。(このレシピは昨年漬けたものを基準に説明しています。)今年は、よりすっきりとした色合いにするために、塩と醤油を混ぜて使いました。漬けたての新鮮なニンニクの醤油漬けと、昨年漬けた濃い色のニンニクの醤油漬けを比較してお楽しみください。#丸ごとニンニク醤油漬け #ニンニク醤油漬け作り方 #常備菜 #新ニンニク醤油漬け #一年中使えるおかず

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 初心者

一次発酵の材料

  • 丸ごとニンニク 20個
  • 水 1カップ
  • 酢 1カップ
  • 塩 大さじ1

二次漬け込み液の材料

  • 一次発酵液 1カップ(または水 1カップ)
  • 濃口醤油 1カップ
  • 塩 小さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 焼酎 1カップ(変質防止用)

調理手順

Step 1

丸ごとニンニクの二次漬け込みの工程です。一次発酵させてから2週間ほど経ったニンニクに、一度沸騰させて完全に冷ました醤油液を注ぎます。この工程をさらに2回ほど繰り返すことで、ニンニクに味がしっかり染み込みます。醤油液を沸騰させて完全に冷ますという工程を各回行うことが重要です。

Step 1

Step 2

我が家にはすでに2年ものの丸ごとニンニクの醤油漬けと、剥いたニンニクの醤油漬けがあるので、今回は少し余裕を持ってゆっくりと漬け込みました。今日は、私がいつも作っている美味しい丸ごとニンニクの醤油漬けの作り方を詳しくご紹介しますね。

Step 2

Step 3

このように丸ごとニンニクの醤油漬けを1年分たっぷり作っておくと、急におかずが足りなくなる心配がなくなり、とても心強いです。手間がかかるように思えても、それに見合うだけの満足感が得られる保存食です。

Step 3

Step 4

まずは一次発酵の工程です。丸ごとニンニク20個に、水1カップ、酢1カップ、塩大さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。この状態で、直射日光の当たらない涼しい場所で7日から10日間ほど熟成させてください。なお、皮をむいたニンニクを使う場合、まれにニンニクが緑色に変色する「緑変現象」が起こることがあります。しかし、これはニンニクが傷んだわけではないので心配しないでください。醤油液を沸騰させて注げば、正常に熟成します。

Step 4

Step 5

一次発酵の際に出た液は捨てずに、二次漬け込み用の醤油液を作るのに活用します。この液にはすでにニンニクの風味と香りが少し溶け出しており、旨味が増します。(もし一次発酵液がない場合は、新しい水1カップを使っても大丈夫です。)

Step 5

Step 6

次に、二次漬け込み用の醤油液を作ります。一次発酵液(または新しい水)1カップに、濃口醤油1カップ、塩大さじ1/2、砂糖大さじ1/2を加えて中火でひと煮立ちさせます。醤油液が沸騰し始めたら弱火にし、さらに2〜3分煮詰めてから火を止め、完全に冷まします。最後に、完全に冷めた醤油液に焼酎1カップを加えてください。焼酎は、保存性を高め、風味を豊かにする役割があるので、加えることをお勧めします。

Step 6

Step 7

はい、このように沸騰させて完全に冷ました美味しい醤油液が準備できました。熱い醤油液をそのまま注ぐと、ニンニクが煮えてしまったり、柔らかくなりすぎたりする可能性があるため、必ず完全に冷めてから使用してください。透明で風味豊かな醤油液が完成しました。

Step 7

Step 8

一次発酵させておいた丸ごとニンニクを清潔な保存容器に入れ、準備した沸騰させて冷ました醤油液を、ニンニクが完全に浸かるまで注ぎます。醤油液がニンニクの上までしっかりと届くように注いでください。丸ごとニンニクが醤油液にしっかりと浸かることで、均一に味が馴染みます。

Step 8

Step 9

醤油液を注いでから1日ほど経った後、味見をするために取り出して切ってみました。昨年漬けた濃い色のニンニクの醤油漬けと、今回漬けたものを比べてみてください。新鮮な新ニンニクで作ったため、色がずっと明るく澄んでいるのがわかります。時間が経つにつれて深まる味わいの丸ごとニンニクの醤油漬け、ぜひ今すぐ作ってみてください!

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube