もちもち食感!ナッツ&ピザ風味の韓国餅(トック)で作る手作りペペロ

今年のペペロデーは手作りで差をつける!香ばしいナッツとピリ辛トマトソースが絶妙な、新感覚韓国餅ペペロ

もちもち食感!ナッツ&ピザ風味の韓国餅(トック)で作る手作りペペロ

今年のペペロデーは、市販のペペロではなく、手作りの温かさを届けませんか?もちもちとした食感がたまらない韓国餅(トック)を使い、見た目も華やかで味も二度楽しめる、ナッツ風味とピザ風味のペペロをご紹介します。甘さ控えめのゆずジャムと香ばしいナッツをたっぷり絡めたペペロは、一口ごとに豊かな風味が広がります。お子様にも人気のピザ風味は、お子様はもちろん、大人もやみつきになる美味しさ。トックの新しい魅力を発見できる、とっておきのレシピです。大切な人への贈り物に、愛情を込めて手作りした韓国餅ペペロで、特別な一日を演出しませんか?

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 韓国餅(ガレトック) 6本
  • ゆずジャム 大さじ4
  • 松の実 大さじ2
  • くるみ 8個
  • スライスアーモンド 大さじ2
  • 乾燥なつめ(デチュ) 8個
  • トマトソース 大さじ3
  • ケチャップ 大さじ1
  • パルメザンチーズ粉 小さじ1
  • パセリ粉 少々
  • ベーコン 2枚

調味料・油

  • オリゴ糖(水あめ) 大さじ1
  • ぶどうシード油 大さじ3

調理手順

Step 1

まず、ナッツ風味のペペロに使用する全ての材料を丁寧に準備します。韓国餅(ガレトック)は、長さを半分(約5〜7cm)に切ります。乾燥なつめは種を取り除き、皮をむいて薄く千切りにし、細かく刻みます。松の実は細かく砕きます。くるみは熱湯でさっと茹でてアクを取り、フライパンで軽く炒って香ばしさを引き出してから細かく砕きます。スライスアーモンドも同様にフライパンで軽く炒って風味を出し、細かく砕いてください。

Step 1

Step 2

韓国餅を切った際に形が多少不揃いでも大丈夫です。ハサミで切ると少しギザギザになることもありますが、味付けをして串に刺す際に手で形を整えれば、より美味しそうに仕上がります。均一な形よりも、自然な形の方がかえって食欲をそそることもありますよ。次に、予熱したフライパンにぶどうシード油を多めにひき、準備した韓国餅を並べて、両面に焼き色がつくまで焼きます。餅の表面がほんのりきつね色になるまで焼いてください。

Step 2

Step 3

焼きあがった韓国餅は、キッチンペーパーを敷いた網に乗せて余分な油を切ります。外は香ばしく、中はもちもち!この食感のバランスがこのレシピのポイントですので、しっかりと焼き上げてください。

Step 3

Step 4

それでは、香ばしいナッツ風味の韓国餅ペペロを作りましょう。市販の甘いゆずジャムを広めの器に入れ、焼きあがった韓国餅を両面によく絡めます。ゆずジャムの爽やかな風味が、餅にほんのり染み込み、味のバランスを整えます。

Step 4

Step 5

別のボウルに、細かく砕いた松の実、くるみ、スライスアーモンド、そして刻んだ乾燥なつめを全て混ぜ合わせます。このナッツミックスを、ゆずジャムを絡めた韓国餅に、まんべんなくしっかりとまぶします。餅の全ての面にナッツが隙間なく付くように、優しく転がしながら付けてください。

Step 5

Step 6

ナッツをまぶした韓国餅を一つずつお皿にきれいに並べます。色々なナッツが合わさって見た目も華やかになり、香ばしい香りが漂ってきます。

Step 6

Step 7

最初は、乾燥なつめの粉だけをまぶしてみたり、色々な組み合わせを試してみました。どのような味がするのか興味があったからです。しかし、全てのナッツを混ぜて一緒にまぶした時が、最も調和が取れていて豊かな風味を感じることができました。口いっぱいに広がる香ばしさは格別です!

Step 7

Step 8

次は、お子様にも喜ばれるピザ風味の韓国餅ペペロを作りましょう。焼きあがった韓国餅に、ピザソースをたっぷり塗ります。ソースを作るために、ベーコンは細かく切り、弱火でカリカリになるまで炒めて余分な油を切ります。炒めたベーコンにトマトソース、ケチャップ、そしてオリゴ糖を加え、よく混ぜてから軽く煮立たせて火を止めます。これで美味しいピザベースソースの完成です。

Step 8

Step 9

ピザソースを塗った韓国餅の上に、パルメザンチーズ粉をまんべんなく振りかけます。最後に、彩りよくフレッシュなパセリ粉を散らせば、本格的なピザ風味の韓国餅ペペロが完成です。オーブンやエアフライヤーがあれば、軽く焼き直しても美味しいですよ。

Step 9

Step 10

甘酸っぱくて風味豊かなピザ風味の韓国餅ペペロが完成しました。餅のもちもち感とソースの組み合わせが絶妙です!

Step 10

Step 11

口いっぱいに香ばしさが広がるナッツの韓国餅ペペロも、完璧に仕上がりました。この味なら、市販品にも全く引けを取りません。大切な人に、愛情と美味しさをたっぷり込めた手作り韓国餅ペペロをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?きっと特別な思い出になるはずです。

Step 11



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube