もちもち!あさりときのこのチヂミ
海の恵みたっぷり!変わり種?あさりときのこのチヂミで、食卓に彩りをプラス
香ばしくてもちもちとした食感がたまらない、あさりときのこのチヂミです。今回は、あさりのむき身と、風味豊かなきのこを加えて、さらに贅沢な味わいに仕上げました。おつまみやお弁当のおかずにもぴったりな、おすすめの一品です。
材料- ニラ 250g
- あさりむき身(殻から取り出したもの) 200g
- チヂミ粉(韓国風お好み焼き粉)大さじ8
- 片栗粉(またはコーンスターチ)大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 冷水 200ml
- 青唐辛子(お好みで調整)
調理手順
Step 1
下準備:むき身のあさりは、すでに殻から取り出されているものを使用すると手軽です。新鮮なあさりを選ぶと、より一層風味豊かになります。
Step 2
野菜を切る:ニラはきれいに洗ってから、3cm幅に切りましょう。辛味を加えたい場合は、青唐辛子の種を取り除き、細かく刻んでください。
Step 3
生地を作る:大きめのボウルにあさりのむき身、ニラ、チヂミ粉、片栗粉、塩、そして冷水をすべて入れます。粉っぽさがなくなるまで、ダマにならないようによく混ぜ合わせ、生地を作ります。生地の固さは、水の量で調整してください。
Step 4
焼く:フライパンを中火で熱し、サラダ油を多めにひきます。生地をお玉一杯分ほど取り、フライパンに薄く広げるように流し入れます。一度にたくさん流し入れすぎないように注意しましょう。
Step 5
両面を焼く:火を弱火~中火にし、生地の縁がこんがりとしてきたら、フライ返しでそっと裏返します。もう片面も、きつね色になるまでじっくりと焼いてください。あさりに火が通るまで、焦らずに焼くのがポイントです。
Step 6
完成!:香ばしくてもちもちのあさりときのこのチヂミの完成です!お好みで、醤油や、特製のタレ(レシピID:6904218参照)を添えてお召し上がりください。