やみつき!ししとうと豚肉の甘辛炒めレシピ
ご飯が進む!おかずにもなる「ししとうと豚肉の甘辛炒め」
夏バテ気味の食欲を刺激する、ししとうと豚肉の炒め物です。ナスを1本と豚肉をたっぷり加えて炒めれば、立派なおかずになり、ご飯に乗せて丼にするのも最高!暑い季節には、やっぱり一品で満足できる丼ものが一番ですよね。豚肉の旨味を加えつつ、さっぱりと仕上げた「ししとうと豚肉の甘辛炒め」のレシピをご紹介します。
主材料- ししとう 120g
- ナス 1本
- 豚ひき肉 または 豚肉細切り 150g
- 長ネギ 1本
- 玉ねぎ 1/2個
調理手順
Step 1
豚肉はひき肉でも、お家にある豚肉を細切りにしても美味しく作れます。どんな形でも大丈夫なので、お好みのものをご用意ください。
Step 2
ししとうはヘタを取り、3等分くらいの長さに切ります。ナスも、ししとうと同じくらいの大きさに切ってください。長ネギは小口切りにし、玉ねぎは薄切りにします。
Step 3
フライパンにサラダ油を多めに熱し、切った長ネギとニンニクのみじん切りを入れて、焦げ付かないように弱めの中火で炒め、香りの良いネギ油を作ります。
Step 4
ネギの香りが立ってきたら、用意した豚肉を加えて炒めます。ここで料理酒(みりん等)大さじ1を一緒に加えると、臭みが消え、お肉がより柔らかくなります。豚肉が塊にならないように、ほぐしながら炒めてください。
Step 5
豚肉に火が通ったら、味噌大さじ1と砂糖大さじ1/2を加えて、調味料が全体に均一に混ざるようにさっと炒めます。味噌が焦げ付かないように火加減に注意しましょう。
Step 6
次に、切ったししとうとナスを加えて一緒に炒めます。ナスは熱が加わるとすぐに柔らかくなるので、ししとうとナスを入れて、しんなりする程度にさっと炒めるのがおすすめです。ししとうは炒めすぎると食感が悪くなるので、少し歯ごたえが残るくらいに炒めると、より美味しく仕上がります。
Step 7
最後に、ごま油大さじ1を回しかけ、お好みで白ごまを振りかけて完成です。こしょうを軽く振ると、風味がさらに増します。どうぞ召し上がれ!