やみつき!レンジで簡単マヨたまトースト
卵1個と食パンで!レンジでたった1分30秒!やみつきになる魔法のトースト
こんにちは!今日は、火を使わず、電子レンジでたった1分30秒で作れる、超簡単なのに絶品すぎる「やみつきトースト」のレシピをご紹介します。食パンと卵があればあっという間に完成するので、料理初心者さんでも失敗なし!その名の通り、一度食べたら止まらなくなる中毒性のある美味しさです!さあ、自信満々で始めましょう!
材料- 食パン 4枚
- 卵 2個
- ハム 1枚(お好みで)
調味料・トッピング- マヨネーズ
- 砂糖
- ケチャップ(お好みで)
- パセリのみじん切り(お好みで)
- マヨネーズ
- 砂糖
- ケチャップ(お好みで)
- パセリのみじん切り(お好みで)
調理手順
Step 1
まずは、ハムを使う場合は準備しましょう。ハムを入れると、さらに風味豊かになります!(省略可)
Step 2
ハムは、トーストにぴったり合うように細かく刻んでください。もし家にチーズがあれば、一緒に加えても美味しいですよ!
Step 3
トースト1枚につき、食パン1枚と卵1個を使います。本当にシンプルでしょう?(食パン4枚分、卵2個を使用)
Step 4
食パンの片面にマヨネーズを薄く塗ります。こうすることで、パンがしっとり仕上がります。
Step 5
マヨネーズを塗った上に、砂糖をパラパラと振りかけ、甘さをプラスしましょう。
Step 6
次に、マヨネーズと砂糖を塗った食パンの縁に沿って、卵がこぼれないようにマヨネーズで円を描くように絞り、土手を作ります。
Step 7
刻んだハムを、卵を落とす中央部分に少しだけ散らします。
Step 8
ハムの上に、そっと卵を割り入れます。黄身が破れないように注意してくださいね!
Step 9
卵の上にハムをさらに少し散らして飾り付け、美味しさをアップさせます。これで、ほとんど完成です!
Step 10
出来上がったトーストを、電子レンジ対応のお皿に乗せます。
Step 11
電子レンジに入れ、1分30秒加熱します。半熟がお好みなら1分30秒、固めがお好みなら2分程度を目安にしてください。お好みに合わせて時間を調整してくださいね!
Step 12
ピピピ!加熱が終わったら、電子レンジからそっと取り出しましょう。
Step 13
わぁ、なんて美味しそうな見た目なんでしょう!(私は半熟が好きなので、1分30秒で仕上げました。)
Step 14
この素晴らしい見た目、本当に驚きですよね?牛乳と一緒にいただけば、完璧な軽食やブランチになりますよ!
Step 15
本当はパセリのみじん切りを散らして、もっと綺麗に飾り付けようと思っていたのですが、あまりにも美味しそうだったので、すぐに食べちゃいました!マヨネーズのおかげでしっとり、ふんわり、そして香ばしく、全くくどくありません。「やみつきトースト」と呼ばれる理由が、作ってみるとよく分かりますよ!
Step 16
今回は、ピザ風にアレンジしたくてケチャップをかけてみました。トマトソースの代わりとしても使えますよ。
Step 17
ケチャップをそのままかけてすぐに食べても美味しいですが、このように電子レンジで少し温めると、ピザパンのように楽しめてさらに特別感が出ます。お好みに合わせて色々な食べ方で楽しんでくださいね!