やみつき!簡単きゅうりの和え物レシピ
一人暮らしでも簡単!きゅうりの和え物
きゅうり好きの私と、甘酸っぱいものが好きな弟のために、家にあったきゅうりを使って、一人暮らしでも簡単に作れる甘酸っぱい和え物を作ってみました!シャキシャキとした食感と、甘酸っぱい味わいがたまらない一品です。食欲がない時でもご飯が進みますよ。
主な材料- きゅうり 2本
- 玉ねぎ 1/2個
調味料- コチュジャン 大さじ1.5
- 酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- にんにくみじん切り 大さじ1
- コチュカル(韓国唐辛子粉) 大さじ1
- コチュジャン 大さじ1.5
- 酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- にんにくみじん切り 大さじ1
- コチュカル(韓国唐辛子粉) 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、きゅうり2本と玉ねぎ半分を準備しましょう。基本的な調味料として、コチュジャン大さじ1.5、コチュカル大さじ1、砂糖大さじ2、酢大さじ2、そしてにんにくのみじん切り大さじ1を用意します。
Step 2
玉ねぎは薄く千切りにします。きゅうりはきれいに洗ってから、半月切りや斜め切りなど、お好みの形に切ってください。薄く切るほど味がよく染み込み、より美味しくなります。
Step 3
ボウルに切ったきゅうりと玉ねぎを入れ、あらかじめ準備したコチュジャン、コチュカル、砂糖、酢、にんにくのみじん切りを全て加えてください。調味料が均一に絡むように、手で優しく和えていきます。強く揉みすぎるときゅうりから水分が出すぎてしまうことがあるので注意しましょう。
Step 4
美味しく和えられたきゅうりを、きれいなお皿に盛り付けたら完成です!簡単なのに本格的な味わいのきゅうりの和え物で、食卓を彩ってみてください。