料理

りんごのコンポートトースト





りんごのコンポートトースト

旬のりんごで作る、簡単&おしゃれなコンポートトーストの作り方

スーパーの1+1セールでついつい買ってしまうりんご。まだたくさん残っていたので、今回は甘酸っぱくて風味豊かなコンポート(りんごの甘煮)を作ってみました。カリッと焼いたトーストに乗せると、もう最高!朝食にもぴったりですし、お子様のおやつにも喜ばれること間違いなしです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • りんご 1個(中サイズ)
  • 食パン 4枚
  • バター(調理用、適量)

風味付け
  • 砂糖 大さじ1
  • シナモンパウダー 少々(お好みで)
  • パルメザンチーズ 少々(お好みで)

調理手順

Step 1

熟したりんご1個を用意します。お好みの品種を選んでくださいね。

Step 2

りんごをきれいに洗い、4等分にして芯をきれいに取り除きます。その後、厚さ約0.5cmのくし切りにします。ボウルに移し、砂糖大さじ1とシナモンパウダーを振りかけ、軽く混ぜ合わせて下味をつけます。

Step 3

フライパンまたは鍋を中火にかけ、バター大さじ1を溶かします。バターが溶けると、良い香りがしてきますよ。

Step 4

下味をつけたリンゴを加え、約2分間さっと炒めます。炒めすぎるとリンゴが柔らかくなりすぎるので注意しましょう。

Step 5

リンゴのシャキシャキとした食感が少し残る程度に炒めるのがポイントです。少し火を通すことで甘みが増します。

Step 6

食パンは食べやすい大きさに、半分にカットします。小さなお子様と一緒なら、さらに小さくカットしても良いでしょう。

Step 7

別のフライパンを弱火にかけ、バター大さじ1を溶かします。

Step 8

バターが溶けたら、カットした食パンを乗せ、裏表を返しながらこんがりと焼き色がつくまで焼きます。外はカリッと、中はふんわりとしたトーストに仕上げましょう。

Step 9

焼きあがったトーストの上に、先ほど作った温かいリンゴのコンポートをたっぷりと乗せます。

Step 10

お好みでパルメザンチーズを軽く振りかけたら、甘酸っぱさと香ばしさが絶妙なリンゴのコンポートトーストの完成です!どうぞ、召し上がれ。



モバイルバージョンを終了