りんごの甘み広がる♪簡単カレーライス
フルーティーで美味しい!りんご入りカレーライスの作り方
いつものカレーが、りんごの爽やかな甘みでぐっと美味しくなる魔法のレシピをご紹介します。お子様から大人まで、みんなが笑顔になること間違いなし!簡単なのに本格的な味わいが楽しめます。
材料- 鶏むね肉 150g
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ (小) 1個
- じゃがいも 1個
- りんご 1/2個
- 水 300ml
調味料- カレールー 90g (またはカレールーのルウ)
- カレールー 90g (またはカレールーのルウ)
調理手順
Step 1
まずは、全ての材料をカットしていきます。にんじん、玉ねぎ、じゃがいもは1.5cm角くらいの食べやすい大きさに切ってください。特にじゃがいもは、切った後すぐに冷水に5分ほどさらして、でんぷん質を洗い流しておくと、ごはんがべたつかず、きれいな仕上がりになりますよ。鶏むね肉も一口大に切っておきましょう。
Step 2
深めの鍋かフライパンを中火で熱し、少量のサラダ油をひきます。まず鶏むね肉を入れて、表面に軽く焼き色がつくまで炒めてください。鶏肉から出る油が風味を豊かにしてくれます。次に、切っておいたじゃがいも、玉ねぎ、にんじんを加えて、野菜がしんなりとしてくるまで2〜3分一緒に炒め合わせます。分量の水300mlを加え、強火で煮立たせます。煮立ったら弱火にし、蓋をして野菜が柔らかくなるまで10〜15分ほどじっくり煮込んでください。
Step 3
野菜が柔らかくなったら、火を弱めるか、一度火を止めます。カレールー90g(またはカレールーのルウ)を加えて、ダマにならないようによく溶かします。ルーが溶けたら再び弱火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮込みます。最後に、皮をむいて適当な大きさに切ったりんご1/2個を加え、りんごが少し柔らかくなり、カレーと馴染むまで1〜2分ほど煮れば、美味しいりんごカレーライスの完成です!温かいご飯にかけて、召し上がれ♪