りんごバナナヨーグルト蒸しパン

赤ちゃんのためのりんごバナナヨーグルト蒸しパン(ヨーグルトが苦手な赤ちゃんにも!便秘解消の甘いおやつ)

りんごバナナヨーグルト蒸しパン

赤ちゃんがヨーグルトを苦手で心配ですか?心配いりません!柔らかいリンゴ、甘いバナナ、そしてプロバイオティクスたっぷりのヨーグルトを使った「りんごバナナヨーグルト蒸しパン」のレシピをご紹介します。便秘の改善にも役立ち、赤ちゃん自身も美味しく楽しめる栄養満点のおやつです。初めて作るお父さんお母さんでも簡単に作れるように、詳しい工程を載せましたので、今すぐ始めましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • りんご 1/2個
  • バナナ 1/2本
  • 卵 1個
  • ベビー用プレーンヨーグルト 85g (1個)
  • 米粉 大さじ2.5

調理手順

Step 1

まず、リンゴをきれいに洗って準備しましょう。1/2個のリンゴの半分は、約0.5cm角の小さな角切りにします。残りの半分は、おろし金ですりおろしてリンゴのすりおろし汁を作ります。このように角切りにしたリンゴとすりおろし汁の両方を入れることで、食感と風味が増します。

Step 1

Step 2

ボウルに、すりおろして準備したリンゴのすりおろし汁を入れ、ベビー用プレーンヨーグルト85gを1個加えます。次に、バナナ半本を一緒に加えます。ヨーグルトが苦手な赤ちゃんも、フルーツと一緒にすれば、抵抗なく食べられるでしょう。

Step 2

Step 3

清潔な卵1個をボウルに割り入れます。次に、フォークを使ってバナナを塊がなくなるまで滑らかになるようにつぶします。つぶしたバナナ、リンゴのすりおろし汁、ヨーグルトをすべて均一に混ぜ合わせ、滑らかな混合物を作ります。

Step 3

Step 4

次に米粉を加えて生地の固さを調整します。米粉は一度にすべて加えるのではなく、まず大さじ2杯程度加えて混ぜてみてから、生地の固さを見ながら追加するのが良いでしょう。生地は、ゆるすぎず、硬すぎず、とろりと流れるけれど、あまり水っぽくない、少しとろみのある状態にします。レシピでは米粉大さじ2.5杯となっていますが、米粉の状態によって量は変わるので、必ず確認して調整してください。

Step 4

Step 5

あらかじめ角切りにしておいたリンゴを生地に入れ、軽く混ぜ合わせます。リンゴのシャキシャキとした食感が蒸しパンの中にアクセントになり、さらに美味しくなります。準備できた生地は、マフィン型や小さな容器に均等に分けて流し入れます。お子さんが好きなキャラクターの型を使えば、さらに興味を持ってくれるかもしれません!

Step 5

Step 6

蒸し器に水を入れ、沸騰したら、マフィン型に入れた生地を並べ、中火で約20分蒸します。蒸しパンがきちんと蒸せたか確認する一番良い方法は、竹串を刺してみることです。竹串を刺してみて、何も生地がついてこなければ、中までしっかり蒸せていますので安心してください。湯気が立ち上る、温かくて健康的なりんごバナナヨーグルト蒸しパンを、お子さんにプレゼントしましょう!

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube