アモールパティ

サム・キム&ミカエルシェフの「アモールパティ」をお家で再現!(冷蔵庫をお願いレシピ)

アモールパティ

こんにちは!今回は、韓国の人気テレビ番組「冷蔵庫をお願い」で紹介された、サム・キムシェフとミカエルシェフによる素晴らしい「アモールパティ」のレシピを、ご家庭でも簡単に作れるように詳しくご紹介します。見た目は少し複雑に見えるかもしれませんが、手に入りやすい材料を使い、できるだけシンプルにアレンジしました。ステップごとに丁寧に解説しますので、初心者の方でもシェフのような本格的な一品を完成させることができますよ!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 肉類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

パティの材料

  • 牛肉 (ランプ肉+ひき肉) 120g
  • じゃがいも 3個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんにくみじん切り 大さじ1/2 (またはスライス用のにんにく1かけ)
  • 卵 1個
  • ニラ 少量
  • 乾燥唐辛子 4〜5本 (辛さはお好みで調整)

ソースの材料

  • オリーブオイル 大さじ1
  • トマトソース (市販) 大さじ2
  • パルメザンチーズパウダー 小さじ1 (またはモッツァレラチーズ)
  • 塩 小さじ1
  • こしょう 少々
  • 薄力粉 小さじ1
  • 酢 小さじ1

調理手順

Step 1

まずは、レシピ通りに全ての材料を準備しましょう。新鮮な材料を揃えることが、美味しい料理の第一歩です!

Step 1

Step 2

にんにくは薄切りにし、玉ねぎとニラはみじん切りにします。じゃがいもは皮をむき、大きめにカットしておきます。

Step 2

Step 3

次に、ポテトパンケーキに添える甘辛いソースを作りましょう。小さなボウルにオリーブオイル小さじ1と

Step 3

Step 4

酢小さじ1を加えてください。酸味が食欲をそそる風味を加えます。

Step 4

Step 5

乾燥唐辛子3本を細かく砕いて加え、スライスしたにんにく3かけ、みじん切りにしたニラひとつまみ、塩2つまみを加えてよく混ぜ合わせます。唐辛子の量はお好みで調整してください。これで美味しいソースの完成です!

Step 5

Step 6

続いて、メインとなるパティを作りましょう。牛肉をミキサーやフードプロセッサーに入れ、細かくなりすぎないように2〜3回短くパルス運転して挽きます。少し食感が残るくらいが美味しいです。

Step 6

Step 7

大きめのボウルに挽いた牛肉、みじん切りにした玉ねぎ大さじ1、みじん切りにしたニラ小さじ1、オリーブオイル小さじ1、そして塩とこしょうをそれぞれ2つまみずつ加えます。

Step 7

Step 8

ここにパルメザンチーズパウダー小さじ1を加え、全体が均一になるまで手でしっかりとこねます。粘り気が出てきたら、お好みの大きさに丸めてパティの形にし、冷蔵庫で少し休ませましょう。

Step 8

Step 9

では、パティによく合うトマトソースを作りましょう。フライパンか鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、スライスしたにんにくを全て入れて弱火で香りを引き出すように炒めます。

Step 9

Step 10

にんにくの良い香りがしてきたら、市販のトマトソース大さじ2を加えてよく混ぜ合わせます。

Step 10

Step 11

番組のレシピにはありませんでしたが、もしパプリカの余りがあれば、細かく刻んで加えると彩りと風味がアップします。(お好みで)

Step 11

Step 12

ソースが煮詰まりすぎないよう、ごく弱火にして温かい状態を保ちます。

Step 12

Step 13

最後に、付け合わせのポテトパンケーキの生地を作りましょう。皮をむいて大きめにカットしたじゃがいもをハンドブレンダーやミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌します。

Step 13

Step 14

塊がなくなるまでしっかりと撹拌することが、滑らかな食感の秘訣です。

Step 14

Step 15

撹拌したじゃがいもは、ザルにあけて水気をできるだけしっかりと絞ってください。水気が残っていると、パンケーキがべちゃっとなってしまいます。

Step 15

Step 16

水気を切ったじゃがいもをきれいなボウルに移します。

Step 16

Step 17

卵1個を割り入れ、じゃがいもとよく混ざるように泡立て器で溶きほぐします。

Step 17

Step 18

溶き卵の半量だけをまず加えて混ぜます。卵液を一度に全て加えると、生地が緩くなりすぎる可能性があります。

Step 18

Step 19

先ほど刻んで余っていた玉ねぎを全て加え、

Step 19

Step 20

塩とこしょうをそれぞれ2つまみずつ加えて味を調えます。

Step 20

Step 21

ここに薄力粉小さじ1を加えると、生地がまとまりやすくなります。

Step 21

Step 22

全ての材料を加えて優しく混ぜ合わせれば、美味しいポテトパンケーキ生地の準備が完了です!

Step 22

Step 23

さて、全ての材料を調理しましょう。フライパンに多めの油を熱し、中火で予熱したら、準備したパティを乗せて両面がきつね色になるまで焼きます。中までしっかり火を通してください。

Step 23

Step 24

パティがこんがり焼けたら、一旦お皿に取り出しておきます。

Step 24

Step 25

同じフライパンに、ポテトパンケーキ生地をティースプーンで2杯程度取り、フライパンの上に薄く広げていきます。小さめに作るのがおすすめです。

Step 25

Step 26

ポテトパンケーキも、両面がきつね色になるまで焼きます。きれいな黄金色になったら完成です!

Step 26

Step 27

最後に、焼きあがったパティ、ポテトパンケーキ、ソースを、お皿に美しく盛り付ければ、サム・キム&ミカエルシェフの「アモールパティ」の完成です!特別な日のディナーや、ちょっとしたパーティーにもぴったり。どうぞ召し上がれ!

Step 27



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube