アリオオリオご飯

「ハッピー・トゥゲザー」の夜食メニュー「アリオオリオご飯」の作り方

アリオオリオご飯

パスタの代わりに「ご飯」を使った、香ばしくてさっぱりとした味わいの「アリオオリオご飯」をご紹介します。麺がなくてもアリオオリオの風味を楽しめる、特別な一品です!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 温かいご飯 1杯分 (約210g)
  • 鶏むね肉の缶詰 1個 (油を切る)
  • 卵 1個
  • ニンニク 3かけ (薄切り または みじん切り)
  • オリーブスライス 少々 (お好みで)
  • オリーブオイル 大さじ3〜4

調理手順

Step 1

ニンニクの準備:ニンニク3かけを薄切りにするか、みじん切りにします。フライパンにオリーブオイル大さじ2を多めにひき、弱火でニンニクがきつね色になり香ばしくなるまでじっくり炒めます。焦がさないように注意してください。炒めたニンニクは、別の小さな器に取り出しておきます。

Step 1

Step 2

鶏むね肉を炒める:ニンニクを炒めたフライパンに、オリーブオイル大さじ1を足し、油を切った鶏むね肉の缶詰を入れて中火で軽く炒めます。鶏むね肉がフライパン全体に広がるように炒めてください。

Step 2

Step 3

ご飯と混ぜる:炒めた鶏むね肉に、温かいご飯1杯分を加え、ヘラなどを使ってご飯の塊をほぐしながら、鶏むね肉とよく混ぜ合わせるように炒めます。ご飯一粒一粒に油がコーティングされるまで、しっかりと炒めましょう。

Step 3

Step 4

溶き卵を加えて炒める:ボウルに卵1個を溶きほぐし、炒めているご飯の上に均一に流し入れます。卵が固まり始めたら、素早くご飯と混ぜ合わせ、ご飯に卵が薄くコーティングされるようにします。この時、ご飯がフライパンにくっつきやすいので、オリーブオイル大さじ1をさらに加えて炒めると、より香ばしく仕上がります。全体がよく混ざり合うまで、1〜2分ほどさらに炒めます。

Step 4

Step 5

仕上げ:出来上がったアリオオリオご飯を、器に盛り付けます。最初に炒めておいた香ばしいスライスニンニクと、お好みでオリーブスライスを少々散らすと、見た目も味も豊かになるアリオオリオご飯の完成です。温かい内に召し上がることをおすすめします!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube