料理

アワビと彩り野菜のバター炒め





アワビと彩り野菜のバター炒め

夏バテ防止に!栄養満点アワビと彩り野菜のバター炒め(ベビーポテト添え)

急に暑くなってきましたね。こんな暑い日には、体に活力を与えてくれるスタミナ料理がぴったりです。中でも、カロリーを気にせず栄養満点なアワビは、夏にぴったりの食材です!今日は、週末農場で採れたてのベビーポテトと新鮮なグリーンピースを加えて、「アワビと彩り野菜のバター炒め」を作ってみました。プリプリのアワビとホクホクのベビーポテト、シャキシャキの野菜が絶妙に絡み合い、食欲をそそる特別な一皿をお届けします。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

材料
  • 新鮮なアワビ 5個
  • むきエビ(ベビーシュリンプ) 15尾
  • ベビーポテト 10個
  • グリーンピース 少々
  • 玉ねぎ 1/2個、みじん切り
  • ニンジン 4枚
  • パプリカ(赤、黄など) 各1/2個、みじん切り
  • ニンニク 10かけ、薄切り
  • バジル 少々
  • オリーブオイル 少々
  • バター 1かけ
  • 塩 少々
  • コショウ 少々

調理手順

Step 1

まず、新鮮なアワビをきれいに下処理します。殻から身を丁寧に取り出し、内臓と歯を取り除いたら、流水でよく洗ってください。食べやすいように2等分に切ります。

Step 2

むきエビは冷凍の場合は、冷たい水に10〜15分ほど浸して自然解凍してください。解凍が終わったら、ザルにあげて水気を切っておきます。

Step 3

ニンジンは、料理の見た目を美しくする「扇形」や「花形」に飾り切りをします。玉ねぎと色とりどりのパプリカは、アワビの大きさに合わせて一口大に切ると良いでしょう。

Step 4

ベビーポテトは皮をきれいに洗って準備します。鍋にベビーポテトと冷水を入れて強火にかけ、沸騰させます。沸騰したらグリーンピースを加え、ポテトがホクホクになるまで約15〜20分茹でます。湯を切り、少し冷まします。

Step 5

ニンニクは薄切りにします。フライパンにオリーブオイルを多めに熱し、薄切りにしたニンニクを入れて中弱火でゆっくりと揚げ焼きにします。焦げ付かないように火加減に注意することが大切です。きれいなきつね色になったら、すぐに取り出してキッチンペーパーの上に乗せて油を切ります。ニンニクは取り出した後も余熱で色が濃くなることがあるので注意してください。

Step 6

ニンニクを揚げた後のオリーブオイルが入ったフライパンに、バターを1かけ加えます。バターが完全に溶けて香ばしい香りが立つまで待ちます。

Step 7

バターが溶けたら、下処理したエビ、アワビ、そして切ったニンジンをフライパンに加えて一緒に炒めます。ニンニクオイルの風味が加わり、さらに美味しく仕上がります。野菜が少し火が通ってきたら、みじん切りにしたニンニクも加えて香りをプラスしてください。

Step 8

次に、茹でたベビーポテトとグリーンピース、大きく切った玉ねぎとパプリカを加え、全ての材料が均一に炒まるように混ぜ合わせます。最後に塩とコショウで味を調えます。新鮮なバジルの葉をちぎって加えると、爽やかな香りが加わり、料理の風味が一層引き立ちます。全ての材料が柔らかく火が通り、香ばしい香りがしてきたら、美味しいアワビと彩り野菜のバター炒めの完成です!



モバイルバージョンを終了